今日のレシピは、ラヴィットの炊き込みご飯。
コンビーフ
おこわ風あずき
オイルサーディン(トマトチーズ)
明太子ソースはんぺん
焼きそばハンバーグ
豚汁石狩鍋風
等々、6月11日のラヴィットランキングでミシュラン獲得の一流和食料理人が作った炊飯器に入れるだけの超簡単炊き込みご飯についてです。(画像はイメージです)
ラヴィット 炊き込みご飯
炊き込みご飯の特集が放送されたのは6月11日・金曜日のラヴィット。炊き込みご飯No.1決定戦で紹介されました。
ちなみに、今日のラヴィットで紹介された炊き込みご飯は。缶詰やインスタントレトルト食品などを炊飯器に入れるだけの超簡単な作り方が特徴の炊き込みご飯。しかも、ミシュラン獲得店の料理人など、一流の和食料理人が考案した超簡単炊き込みご飯です。
そして、その炊き込みご飯というのが、コンビーフ・おこわ風あずき・オイルサーディン(トマトチーズ)・明太子ソースはんぺん・焼きそばハンバーグ・豚汁石狩鍋風・等々。
そこでこの記事では、6月11日のラヴィットで教えてくれた最強目覚まし時計ランキングの名前や特徴やお取り寄せ通販サイトについて調べます。
コンビーフ
- 炊飯器にに研いだ米2合・水・コンビーフの缶詰3/4缶(60g)を入れてほぐす
 - オニオンコンソメ2袋・昆布醤油小さじ2も入れる
 - 炊飯する
 - 炊きあがったら卵を入れて10分保温する
 
- 缶詰部門
 - ビブグルマン獲得・ふる田の古田さん考案
 
おこわ風あずき
- 切り餅を1センチ角にカットする
 - 炊飯器にに研いだ米2合・水・赤飯用小豆の缶詰1/2缶・栗の甘露煮7粒・切った餅・塩一つまみを入れる
 - 炊飯する
 - よく混ぜる
 - 塩昆布をのせるのもオススメ
 
- 缶詰部門
 - ビブグルマン獲得・おぐら家の堀内さん考案
 
オイルサーディン(トマトチーズ)
- 炊飯器に研いだ米2合・少し少な目の水・オイルサーディン1缶(オイルごと)・ヘタを取ったトマト・めんつゆ大さじ2を入れる
 - 炊飯する
 - 炊きあがったらとろけるチーズを入れて5分保温する
 - よく混ぜる
 - ねぎを散らす
 
- 缶詰部門
 - ミシュラン獲得・鈴なりの村田さん考案
 
明太子ソースはんぺん
- はんぺん1枚は握りつぶしてできるだけ細かくする
 - 炊飯器に研いだ米2合・水・明太子パスタソース2袋・鶏がらスープ大さじ2・もみつぶしたはんぺんを加えて軽く混ぜる
 - 炊飯する
 - 海苔を散らす
 
- インスタントレトルト部門
 - ビブグルマン獲得・ふる田の古田さん考案
 
焼きそばハンバーグ
- 炊飯器に研いだ米1合・水1.5号分・細かく割った麺・粉末ソース・ハンバーグ・めんつゆ大さじ2を入れる
 - 炊飯する
 - ネギを入れてよく混ぜる
 - お好みで砕いたかっぱえびせんをちらす
 
- インスタントレトルト部門
 - ミシュラン獲得・鈴なりの村田さん考案
 - かっぱえびせんは揚げ玉の代わり
 
豚汁石狩鍋風
- 炊飯器に研いだ米1.5合・レトルト豚汁を入れる
 - カップに味噌・水(メモリまで)を入れてから炊飯器に入れる
 - 炊飯する
 - バターを入れてよく混ぜる
 
- インスタントレトルト部門
 - ビブグルマン獲得・おぐら家の堀内さん考案
 - 石狩鍋風