スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

原田マハおすすめ本(美術/東山など)【あさイチ】

本・書籍

今日まとめるのは、原田マハのオススメ本。

美術の物語(美術史)

風景との対話(東山魁夷)

ダヴィンチコード

津軽(太宰治)

等々、あさイチの特選エンタで作家の原田マハさんがオススメした本についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

原田マハおすすめ本

原田マハさんが出演したテレビ番組は、あさイチ。金曜日あさイチで、特選エンタのコーナーにも出演し、おすすめ本も紹介しました。

ちなみに、この日のあさイチでオススメ本を紹介した原田マハとは、美術をテーマにした小説などが人気の作家。番組では、自身の書籍ではないオススメ本を4作品教えてくれました。

そして、その書籍というのが、『美術の物語』『風景との対話』『ダ・ヴィンチ・コード』『津軽』の4タイトル。

そこでこの記事では、原田マハがテレビでおすすめした本の名前や作者や出版社や特徴や通販お取り寄せサイトについてまとめます。

スポンサーリンク

美術の物語

『美術の物語』

  • エルンスト・H・ゴンブリッチ
  • 河出書房新社
  • 上画像の日本語版は2019年7月
  • 初版は1950年で世界一売れた美術の本といわれる
  • 洞窟壁画から現代アートまで見渡せる美術史
  • 原田マハのお気に入りは序章

東山魁夷

『風景との対話』

  • 東山魁夷
  • 新潮社
  • 上画像の新潮選書は1988年7月
  • 日本画家・東山魁夷が自身の歩みや作品について語る
  • 心の動きともにつづる

ダヴィンチコード

『ダ・ヴィンチ・コード』

  • ダン・ブラウン
  • 角川書店
  • 2006年3月
  • 殺されたルーヴル美術館の館長が遺した暗号から始まるミステリー
  • 映画化もされた大作
  • 原田マハが初めて予約した本で、自らの著書である『楽園のカンヴァス』にも影響

太宰治

『津軽』

  • 太宰治
  • 新潮社
  • 上画像の新潮文庫の改版は2004年06月
  • 太宰が30代半ばで書いた作品
  • 生まれ育った津軽地方の紀行文と小説が織り交ざっている
  • 原田マハは本編出だしがお気に入り

あさイチ

ちなみに、あさイチの特選エンタ等では、他にも色々な本が紹介されています。

“特選エンタ” の検索結果 | N0 TV N0 LIFE
テレビにまつわるエトセトラ