
今日まとめるのは、賃貸サブスクのサブスくらし。
王様のブランチで紹介
ホテルで暮らせる新たな賃貸サービス
高田馬場のホテルや学芸大学のマンスリーマンションが紹介
等々、9月16日の王様のブランチで紹介されたサブスくらしについてです。(画像はイメージです)
王様のブランチ 賃貸サブスク・サブスくらし
サブスくらしが紹介されたのは9月16日の王様のブランチ。物件リサーチのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日の王様のブランチで紹介された「サブスくらし」とは、新たな賃貸サービスのサブスク。
ホテル・マンスリーのサブスクの無料オンライン申込(goodroomサブスくらし)
提携している全国のホテルやマンスリーマンションを長期利用できるというのが特徴のサブスクリプションサービスです。
そこでこの記事では、9月16日の王様のブランチで紹介された賃貸サービス・サブスくらしの特徴・申込・その物件について調べます。
賃貸サービス・goodroom・賃貸風・長期滞在サブスクリプションサービス
(料金はいずれも)放送日現在
- 名前は「goodroomサブスくらし」
 - 運営会社はgoodroom(グッドルーム)
 - ホテルやマンスリーマンションを会員価格で賃貸風に長期利用できるサブスクリプションサービス
 - 会員費は980円/月
 - 宿泊するホテルやマンスリーマンションや条件によって料金(基本料金(69800円/月)+管理費+(施設ごとに変動する)ランク料金+人数追加料金)が変わる
 - 予約次第で「気に入った部屋に長く居る」「1ヶ月ごと転々とする」ことも可能
 
申込
紹介された部屋
高田馬場のホテル
ベッセルイン高田馬場駅前
- 高田馬場(駅直結)
 - ホテル
 - 利用者ならワーキングスペースとしても使えるラウンジではコーヒー・ソフトドリンク飲み放題
 - ホテル同様にアメニティ使い放題で清掃やベッドメイクなどは10日に1回
 - 洗濯機&洗剤無料
 - 各部屋にはテレビや冷蔵庫だけじゃなく電子レンジもある
 - ベッドはシモンズ製
 
学芸大学のマンスリーマンション
TOMOS学芸大学
- 学芸大学(都立大学駅)
 - マンスリーマンション
 - 社員寮を大規模リノベーション
 - 庭のウッドデッキ・シェアキッチンは共有スペース
 - 顔認証のオートロック
 - カフェでは1日1杯のコーヒーサービス
 - ワークラウンジやミーティングルームも
 - 屋上には意外に本格的なサウナ施設(サウナ・水風呂・チェア)
 

