
今日のレシピは、ZIPのお米のかさ増し術。
しらたき&こんにゃく
ジャガイモ
カリフラワー&ブロッコリー
コーン(とうもろこし)
きのこの炊き込みご飯&インスタント麺チャーハン
等々、9月13日のZIPで教えてくれた令和の米騒動に注目のご飯と一緒に炊くかさ増し術のレシピや作り方についてです。(画像はイメージです)
目次
    
  ZIP! お米のかさ増し術
かさ増しレシピの特集が放送されたのは9月13日のZIP。街録ZIP!リアルレビューのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のZIPで特集されたのは、令和の米騒動の中で大注目の「お米のかさ増し術」。米と一緒に炊き込んだり炊いたご飯に混ぜ込むようなかさ増し具材について、街行く人に聞いたレシピをを教えてくれました。
そこでこの記事では、9月13日のZIPで教えてくれたお米のかさ増し術レシピの作り方・ポイント等について調査します。
コーン(とうもろこし)
- コーン(とうもろこし)の粒を米と一緒に炊く
 
- コーンご飯
 - 番組で使っていた量は200g
 - バターをのせて醤油をかけて食べるのがオススメ
 
カリフラワー&ブロッコリー
カリフラワー
- ミキサーにかけたカリフラワーを米と一緒に炊く
 
- カリフラワーライス
 - 番組で使っていた量は茶碗1杯に対して50g
 - カリフラワーは米にないビタミンCが含まれる
 
ブロッコリー
- レンジで温めた冷凍ブロッコリーを炊いたご飯に混ぜ合わせる
 
- ブロッコリーライス
 - 番組で使っていた量は茶碗1杯に対して50g
 - トレーニングする人にも人気
 
ジャガイモ
- 皮をむいて1口大に切ったジャガイモを水に入れて5~10分アク抜きをする
 - 米・塩と一緒に炊く
 - バターを混ぜる
 
- ジャガイモごはん
 - 番組で使っていた量は茶碗1杯に対して75g
 
きのこの炊き込みご飯&インスタント麺チャーハン
きのこ
- しめじ等を米と一緒に炊く
 
- きのこの炊き込みご飯
 
インスタント麺
- 細かく砕いたインスタント麺はお湯で戻しておく
 - ごま油をしいたフライパンでご飯・ねぎ・卵・戻したインスタント麺を炒めて塩こしょうで味を調える
 
- インスタント麺チャーハン
 
しらたき&こんにゃく
しらたき
- しらたきを水で洗ってから細かく切る
 - フライパンで乾煎りして水分とくさみを飛ばす
 - 米と一緒に炊く
 
- しらたきご飯
 - 番組で使っていた量は茶碗1杯に対して75g
 - カレーにオススメ
 
こんにゃく
- こんにゃくを水で洗ってから細かく刻む
 - 米と一緒に炊く
 
- こんにゃくごはん
 - 番組で使っていた量は茶碗1杯に対して94g