今日の宿は、人生の楽園の鹿児島・指宿の宿。
「絶景の宿 思い出の海町暮らし」で紹介
海と山の絶景が特徴の一棟貸しの宿
移住した浦野さん夫妻が営む
名前が「木の匙(きのさじ)」
等々、4月19日の人生の楽園で紹介される鹿児島・指宿の絶景の宿についてです。(画像はイメージです)
人生の楽園 鹿児島・指宿の絶景の宿
宿が紹介されるのは4月19日の人生の楽園。「絶景の宿 思い出の海町暮らし」というテーマで放送されます。
ちなみに、今日の人生の楽園で紹介される宿があるのは、鹿児島県指宿市。その指宿に移住し、農業と宿を営むという浦野さん夫妻が営む宿です。
そして、その鹿児島・指宿市の宿の名前が、「木の匙(きのさじ)」。
海と山の絶景が特徴という一棟貸しの宿です。
そこでこの記事では、4月19日の人生の楽園で紹介される鹿児島・指宿の絶景の宿の名前・場所・特徴・予約サイト(あれば)などを調べます。
木の匙(きのさじ)・浦野さん・一棟貸し・農業と宿・絶景の宿 思い出の海町暮らし
- 宿の名前は「木の匙(きのさじ)」
- 宿がある場所は鹿児島県指宿市開聞川尻
- 一棟貸しの宿
- 最大8名様まで宿泊可能
- 広いキッチンダイニングで調理もできるコンドミニアム風
- 海と山(東シナ海と開聞岳)の絶景が特徴
- 営むのは、指宿に移住して農業をしながら2020年に宿をオープンさせた浦野さん夫妻
- 番組では「絶景の宿 思い出の海町暮らし」として紹介
詳細や予約は?
ちなみに、木の匙について掲載されていたサイトは『木の匙|有機農家が営む宿』で、予約フォームなどもありました。
また、現在は、じゃらんや楽天トラベルといった宿泊予約サイトにも情報やプランが掲載されていました。