スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【土曜はナニする】ハンズひんやり夏グッズ(シャツシャワースプレー/水筒氷のう/日傘/ハンディファン/枕&リュックひんやり/アイスカイロ等)

夏・日焼け・熱中症
今日の通販グッズは、ハンズのひんやり夏グッズ。

シャツシャワー・ひんやりスプレー

水筒氷のう

スマホ冷却シート

アイスカイロ

枕ひんやりシート

ハンディファン

軽量日傘

リュック用ひんやりパッド&クールリング

等々、8月2日の土曜はナニするで紹介されたハンズのひんやり夏グッズについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

土曜はナニする ハンズのひんやり夏グッズ

ハンズの特集が放送されたテレビ番組は、土曜はナニにする。やす子の福袋のコーナーで特集されました。

ちなみに、今日の土曜はナニするの特集で教えてくれたのは、ハンズのひんやり夏グッズ。ハンディファンや日傘などの定番から、今売れている人気商品のベスト5まで、暑さを乗り切るための便利グッズの数々を教えてくれました。

そこでこの記事では、8月2日の土曜はナニにするで紹介されたハンズのひんやり夏グッズの名前・メーカーやブランド・特徴や使い方・お取り寄せ通販サイトなどについてまとめます。

スポンサーリンク

クールリング

クールリング

  • ハンズ
  • クールリング
  • 首にかけて使う
  • 約28度以下で自然に凍結(冷蔵庫などで素早く冷やす)
  • 繰り返し使える

リュック用ひんやりパッド

バックパックひんやりパッド

  • ハンズ
  • リュック用ひんやりパッド
  • リュックの背中が当たる部分に使用して汗をかきやすい背中を冷やす
  • 約28度以下で自然に凍結(冷蔵庫などで素早く冷やす)
  • 繰り返し使える

軽量日傘

マジカルテック プロテクション

  • エスタ
  • 日傘
  • 約75g?(公式では82g~の表記有)の超軽量
  • カバンに入れても気にならないように軽さを重視する人が多い
  • UVカット率&遮光率100%
  • 晴雨兼用

ハンディファン

ミスト

ミストハンディファン

  • ライフオンプロダクツ
  • ハンディファン
  • ミストも出るのが特徴
  • 持ち手部分に水タンク
  • ミストによる気化熱効果でよりヒンヤリ?

マグネット

アイファンマグ

  • エレス
  • ハンディファン
  • マグネットでスマホにつけられる
  • マグネット非対応の機種のためにメタルリングも付属

ジェット小型パワフル

ジェットハンディファン

  • オウルテック
  • ハンディファン
  • 手のひらサイズの超小型
  • コンパクトなのにパワフルな風量

枕ひんやりシート

COOLOOP アイスピローシート

  • コジット
  • 枕ひんやりシート
  • 枕に敷いて頭を冷やす
  • 結露せずに濡れにくい
  • 硬くならずに柔らか
  • 約28度以下で自然に凍結(冷蔵庫などで素早く冷やす)
  • 繰り返し使える

アイスカイロ

アイスカイロ

  • ライフオンプロダクツ
  • アイスカイロ
  • 冷却プレート付
  • 外気温よりマイナス10度に冷やせる
  • 首や手のひらにつけてヒンヤリ
  • 温モードと冷モードもあるので冬にも便利

スマホ冷却

スマ冷え Premium

  • シンプリズム
  • スマホ冷却シート
  • スマホなどに貼って使う
  • シートが熱を吸収して発熱を抑える

水筒氷のう

スティコル2in1 ボトル

  • ワイズポート
  • 氷のう
  • 凍らせて水筒型ボトルに入れて冷たさをキープ
  • 溶けてきたら中の水分は飲める

シャツシャワー・ひんやりスプレー

ひんやりシャツシャワー ストロング レベルMAX(鬼冷)

  • ときわ商会
  • 服用ひんやりスプレー
  • シャツなどにスプレー
  • ひんやりした着心地が30分~1時間も続く?
  • 気化熱&メントールで冷たさキープ
  • 消臭除菌効果も
  • 色々な種類もあって「神冷」もある