今日のレシピは、柴田理恵の塩こんぶチャーハン。
- ぽかぽかで紹介
- ズボラ飯の味付けが塩昆布?
- 奥山佳恵に伝授
等々、9月25日のぽかぽかで柴田理恵が紹介した塩こんぶチャーハンレシピについてです。(画像はイメージです)
ぽかぽか 柴田理恵の塩こんぶチャーハン(ズボラ飯)
柴田理恵がレシピを紹介したテレビ番組は、9月25日のぽかぽか。奥山佳恵と一緒にゲスト出演したぽかぽかで紹介しました。
ちなみに、今日のぽかぽかで柴田理恵が作ったのは、塩こんぶチャーハン。手料理で感動した伊藤奥山佳恵に、簡単なのにおいしいというズボラ飯の塩こんぶチャーハンを紹介しました。
そこでこの記事では、9月25日のぽかぽかで紹介された柴田理恵のズボラ飯の塩こんぶチャーハンのレシピや作り方についてまとめます。
レシピ
材料
- 卵2個
- ごはん300g
- 焼豚50g
- ザーサイ30g
- 長ネギ1/2本
- 塩昆布10g
- サラダ油大さじ3
- 紹興酒小さじ1
- しょうゆ小さじ1
- コショウ
- 塩
- 分量は2人前
作り方
- 焼豚・ザーサイは粗めに切る
- ネギをみじん切りにする
- サラダ油をしいたフライパンで溶き卵を炒める
- 火が通ってきたらご飯も入れて炒める
- ザーサイ・焼豚も加えて炒める
- 塩昆布も入れて味付ける
- 鍋肌にそって紹興酒・しょうゆを入れて混ぜる
- 長ねぎを加えて混ぜて
- お好みで塩こしょうで味を調える
- 塩昆布での味付けがズボラ飯?