スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【めざましテレビ】横浜中華街かけ算グルメ(アフタヌーンティー/チーズケーキ月餅/北京ダックバインミー/エッグコーヒー/イタリアン/フレンチ/タコ焼き/カレー)

中華鍋

今日のまとめるのは、めざましテレビの横浜中華街かけ算グルメ。

  • タコ焼き・カレー
  • ベトナム(北京ダックバインミー・エッグコーヒー)
  • フランス菓子スイーツ(アフタヌーンティー・チーズケーキ月餅)
  • 麻辣風味のイタリアン・フレンチ四川ダック

等々、10月21日放送めざましテレビでMAZZELがリポートした横浜中華街かけ算グルメの店やメニューについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

めざましテレビ 横浜中華街かけ算グルメ

横浜中華街の特集が放送されたテレビ番組は、10月21日めざましテレビ。リポーターやってくださいのコーナーで、MAZZEL(マーゼル)のEIKI&NAOYAがリポートしました。

ちなみに、今日のめざましテレビで特集されたのは、横浜中華街かけ算グルメ。定番の中華料理ではなく、中華にヨーロッパやフランス菓子を掛け合わせた新感覚料理をMAZZELの2人がリポートしました。

そこでこの記事では、10月21日のめざましテレビで紹介された横浜中華街かけ算グルメの店やメニューの名前・味や特徴等についてまとめます。

スポンサーリンク

麻辣風味のイタリアン・フレンチ四川ダック

重慶茶樓 横浜中華街本店

  • 老舗・重慶飯店が手がけるカジュアル点心のブランド
  • 中華とヨーロッパ(フレンチやイタリアン)が融合したメニューも楽しめるようにリニューアルされ今月から新たなメニューも登場
  • 紹介されたメニューは、「中華風トリッパ」や「鴨のコンフィ」
  • 中華風トリッパは、牛の胃・ハチノスをトマトで煮込んだイタリア・ローマの料理のトリッパに中華風アレンジをした料理
  • 鴨のコンフィは、低温の油でじっくり揚げるフレンチのコンフィ×四川ダックと紹介

フランス菓子スイーツ(アフタヌーンティー・チーズケーキ月餅)

Patissieres JOGENRO(パティシエール 状元樓)

  • 手がけるのはchuka外の有名店の状元樓(じょうげんろう)
  • 洋風の建物の洋菓子店で2階のカフェで楽しめるメニューが紹介
  • 紹介されたメニューは「パティシエールアソート」や「チーズケーキ月餅」
  • パティシエールアソートは、レアチーズ入りのチーズケーキ月餅・杏仁風味のフィナンシェ等がついたアフタヌーンティー風のセット
  • 「チーズケーキ月餅」はテイクアウトもあり?

ベトナム(北京ダックバインミー・エッグコーヒー)

カフェジャン

  • 世界的に有名なベトナムカフェの流れをくむ店
  • 紹介されたメニューは「北京ダックバインミー」や「エッグコーヒー」
  • バインミーはベトナムの名物サンドイッチ
  • 北京ダックバインミーでは、隣の店で調理された北京ダックを挟む&チャーシューも入る
  • エッグコーヒーはフワフワのエッグの層がのるコーヒーでかき混ぜて飲む

タコ焼き・カレー

保昌

  • 多くのメディアで取り上げられている話題の創作中華の料理店
  • 紹介されたメニューは「中華風海鮮タコ焼き」や「牛バラ肉カレーご飯」
  • 中はタコやホタテが入っていて周りはエビのすり身
  • その中華風海鮮タコ焼きをマヨネーズソースをかけたのが「中華風海鮮タコマヨ」
  • 牛バラ肉カレーご飯は、豆板醤を使った中華風のとろとろカレー