今日のレシピは、きくらげザーサイ玉子炒め釜飯。
相葉マナブで紹介
釜1グランプリのレシピ
きくらげやオイスターソースも使った中華風
同じ日の放送では希少な千葉の国産ザーサイを特集
等々、5月11日の相葉マナブで紹介されたきくらげザーサイ玉子炒め釜飯レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)
相葉マナブ きくらげザーサイ玉子炒め釜飯
きくらげザーサイ玉子炒め釜飯のレシピと作り方を教えてくれたのは5月11日の相葉マナブ。相葉雅紀・バイきんぐ小峠・ハナコ岡部が出演し、希少な国産ザーサイ(千葉産)を特集した回の相葉マナブです。
ちなみに、今日の相葉マナブで作ったのは、ザーサイを使った釜飯。他には、きくらげ・オイスターソース等をレシピに使った中華風の釜飯レシピです。
そこでこの記事では、5月11日の相葉マナブの釜ワングランプリで教えてくれたザーサイ釜めしのレシピや作り方やポイントをまとめます。(番組で紹介後に更新)
レシピ・作り方・ポイント
- 釡に研いだ米・かつおダシ・鶏がらスープの素・オイスターソース・しょうが・酒・ごま油を入れて混ぜる
- 豚肉・玉ねぎ・しょうゆ漬けザーサイ・きくらげを入れる
- 卵・マヨネーズを混ぜてごま油で半熟になるまで中火で炒めた炒り玉子も入れる
- 氷を入れる
- (釜炊きなら)15分炊いて10分蒸らす
- 混ぜて盛り付けて粗挽きコショウをかける
- 炊飯器を使う場合は対応機種のみ(説明書をよく読んで調理)
- 卵は半熟に炒めてから入れる
釡ワングランプリ
ちなみにこのブログでは、相葉マナブの他の釜飯レシピについても掲載しています。
aibamanabu-240901-kamameshi-recipe-2

【相葉マナブ】釜飯(炊き込みご飯)レシピまとめ【釜1GP】
この記事でまとめているのは、釜飯のレシピ。相葉マナブで紹介釜1グランプリのコーナー視聴者の投稿するオリジナル釜飯レシピや作り方やポイントが紹介等々、相葉マナブの釜飯レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)相葉マナブ 釜1グランプリ...