今日まとめるのは、あさイチの誰かに贈りたくなる本。
花の辞典・草の辞典
レターブック
光と影のポップアップ絵本
パラパラ漫画の名画
厄除け郷土玩具
怪物園(絵本)
かなしきデブ猫ちゃん(愛媛)
少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉(名言集)
言いかえ図鑑
アニメのワンシーンのように(写真集)
等々、あさイチのイチオシ書籍で特集された誰かに贈りたくなる本についてです。(画像はイメージです)
あさイチ 誰かに贈りたくなる本
本の特集が放送されたのは2023年4月21日のあさイチ。金曜あさイチの特選エンタのコーナーで特集されました。
ちなみに、この日のあさイチで教えてくれたイチオシ書籍は、2023年春の誰かに贈りたくなる本。花の辞典・草の辞典、レターブック、光と影のポップアップ絵本、パラパラ漫画の名画などなど、永江朗さんがオススメの本を厳選して教えてくれました。
また、誰かに贈りたくなる本は、2021年にも特集。厄除け郷土玩具・怪物園(絵本)・かなしきデブ猫ちゃん(愛媛)等が紹介されています。
そこでこの記事では、2021年と2023年のあさイチで教えてくれた誰かに贈りたくなる本の名前・著者・出版社・内容・お取り寄せ通販サイトなどをまとめます。
花の辞典・草の辞典
『花の辞典』
- 新井光史
- 雷鳥社
- 2017年10月
- 花の辞典
『草の辞典』
- 森乃おと
- 雷鳥社
- 2017年1月
- 草花の辞典
レターブック
『ウィリアム・モリスとアーツ・クラフツの世界』
- 原条令子
- パイインターナショナル
- 2021年10月
- デザイン画が描かれている画集
- 1枚1枚が便せんになるレターブックになる
光と影のポップアップ絵本
『MOTION SILHOUETTE(モーションシルエット)かげからうまれる物語』
モーションシルエット かげからうまれる物語 [ かじわらめぐみ ]
- かじわらめぐみ、にしじまたつひこ
- グラフィック社
- 2015年10月
- 光と影を楽しむポップアップ絵本
- ライトの光の当て方で見え方が変わるような3Dの飛び出す絵本風
パラパラ漫画の名画
『パラパラ名画』
- もうひとつの研究所
- 青幻舎
- 2018年12月(『ムンク 叫び』)
- パラパラ漫画
- 『ムンク』の他に『モネ 印象、日の出』等
厄除け郷土玩具
『全国 厄除け郷土玩具』
- 中村浩訳
- 誠文堂新光社
- 2020年11月
- 全国の厄除けやお守りの玩具を集めた本
- コロナ過で注目されている郷土玩具集
怪物園
『怪物園』
- junaida(ジュナイダ)
- 福音館書店
- 2020年12月
- 怪物園から逃げ出した怪物たちと外に遊びに行けない子供たちの話
- コロナ過で注目された絵本の1つ
かなしきデブ猫ちゃん(愛媛)
『かなしきデブ猫ちゃん』
かなしきデブ猫ちゃん (集英社文庫(日本)) [ 早見 和真 ]
- 文・早見和真、絵・かのうかりん
- 集英社
- 2021年3月
- 絵本文庫
- 愛媛の新聞の創作童話の絵本化
少しぐらいの嘘は大目に(向田邦子の言葉)
『少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉』
少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉 (新潮文庫) [ 向田 邦子 ]
- 著・向田邦子、編・碓井広義
- 新潮社
- 2021年3月
- 向田邦子の言葉を集めた名言集
- 脚本家・エッセイスト・小説家の向田邦子
言いかえ図鑑
『言いかえ図鑑』
よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑 [ 大野萌子 ]
- 大野萌子
- サンマーク出版
- 2020年8月
- 余計な一言・好かれる一言やその解説も載っている
- 新社会人・フレッシャーズにオススメ
アニメのワンシーンのように(写真集)
『アニメのワンシーンのように。』
- Akine Coco(アキネココ)
- 芸術新聞社
- 2021年2月
- 写真集
- ドラマやアニメのワンシーンのような風景を集めた
永江朗
なお、4月21日のあさイチで紹介された本を選んだのは著作家の永江朗さん。別の日のあさイチでも色々な本の特集でオススメ本を教えてくれています。











