スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【あさイチ】植物の本(博物館風/万葉集の花の写真と歌/食虫植物の絵本と図鑑/花の名所の写真集)【イチオシ書籍】

本・本棚

今日まとめるのは、あさイチの植物の本。

花の名所の写真集・にっぽんの花地図

食虫植物のわな(絵本と図鑑)

万葉集の花の写真と歌

博物館の絵本風・ボタニカム

等々、6月30日あさイチのイチオシ書籍で特集された植物の本についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

あさイチ 植物の本

本の特集が放送されたのは6月30日のあさイチ。松坂慶子がゲスト出演した金曜日の特選エンタのコーナーで特集されました。

ちなみに、今日のあさイチで教えてくれた本は、植物のイチオシ書籍。オススメの本を永江朗さんが厳選して教えてくれました。

そして、その植物のイチオシ書籍というのが、『にっぽんの花地図』『食虫植物のわな』『万葉花さんぽ』『ボタニカム』等々。

そこでこの記事では、6月30日のあさイチで教えてくれた誰かに贈りたくなる本の名前・著者・出版社・内容・お取り寄せ通販サイトなどをまとめます。

スポンサーリンク

花の名所の写真集・にっぽんの花地図

『四季の花々を訪ねていきたい にっぽんの花地図』

  • はなまっぷ
  • KADOKAWA
  • 2023年3月
  • 写真集
  • 花の名所を集めた
  • 季節ごとに花を紹介(桜・あじさい・ひまわり・等)

食虫植物のわな(絵本と図鑑)

『食虫植物のわな 虫を食べるふしぎな植物のおはなし』

  • 木谷美咲・横山拓彦(絵)・長谷部光泰(監修)・西田治文(監修)
  • 偕成社
  • 2019年11月
  • 虫を食べる食虫植物の話
  • 前半は子供向けに絵本のような物語風に書かれている
  • 後半は解説やガイドページのような図鑑風になっている

万葉集の花の写真と歌

『入江泰吉 万葉花さんぽ』

  • 入江泰吉(写真)・中西進
  • 小学館
  • 2003年4月
  • 写真と歌で紹介
  • 万葉集の花がテーマ
  • 写真家・入江泰吉の写真と中西進の解説

博物館風絵本・ボタニカム

『ボタニカム ようこそ、植物の博物館へ』

  • キャシー・ウィリス・ ケイティー・スコット(絵)・多田多恵子(翻訳)
  • 汐文社
  • 2017年9月
  • 画集のような絵本
  • 博物館の展示室のようなイラストで展示するように解説

永江朗イチオシ書籍(6/30)

ちなみに、9月22日のあさイチでは秋の植物の本が特集されています。

【あさイチ】秋の植物の本(ぬり絵/きのこ/14ひきシリーズ/木の実図鑑)【イチオシ書籍】
今日まとめるのは、あさイチの秋の植物の本。牧野富太郎(万太郎)の塗り絵きのこの写真絵本14ひきシリーズ木の実図鑑等々、9月22日あさイチのイチオシ書籍で特集された秋の植物の本についてです。(画像はイメージです)あさイチ 秋の植物の本本の特集...

また、6月30日のあさイチで本を選んだ著作家の永江朗さんは、別の日のあさイチでも色々な本の特集でオススメ本を教えてくれています。

【あさイチ】誰かに贈りたくなる本(パラパラ名画/光と影のポップアップ絵本/レターブック/草花の辞典)【イチオシ書籍】
今日まとめるのは、あさイチの誰かに贈りたくなる本。花の辞典・草の辞典レターブック光と影のポップアップ絵本パラパラ漫画の名画等々、4月21日あさイチのイチオシ書籍で特集された誰かに贈りたくなる本についてです。(画像はイメージです)あさイチ 誰...
【あさイチ】新生活をはじめる人へイチオシの書籍(紙デジタル文学集/昭和脳トレ/外国語学習/一人暮らし)
今日まとめるのは、あさイチの新生活をはじめる人へイチオシの書籍。紙とデジタルの文学全集昭和レトロの脳トレ外国語の語学学習体験記一人暮らし等々、3月17日あさイチで特集された新生活をはじめる人へイチオシの書籍についてです。(画像はイメージです...
【あさイチ】2022年度イチオシ書籍(ヤギとの暮らし/SF短編集/ピンチ絵本/満州が舞台の直木賞超大作)
今日まとめるのは、あさイチの2022年度イチオシ書籍。直木賞受賞の600ページの超大作・地図と拳大人気絵本・大ピンチずかんSF短編集・地球流浪&老神介護ヤギとの暮らしのエッセイ・カヨと私等々、3月3日あさイチで特集された2022年度イチオシ...
【あさイチ】プレゼントにオススメの本(詩を読む犬/絵本・橋の上で/読書の絵日記/数学の頭の体操/品格語言い換え辞典/パンダ50年史)【書籍】
今日の本は、あさイチのプレゼントにオススメの本。詩を読むバーテンダー犬絵本・橋の上で読書の絵日記数学の頭の体操品格語言い換え辞典パンダ50年史等々、12月16日あさイチのプレゼントにオススメの本についてです。(画像はイメージです)(あさイチ...
【あさイチ】家を楽しむ本(物語の家イラスト絵本 建物図鑑 アーティスト部屋写真集)【書籍】
今日の本は、あさイチの家を楽しむ本。世界のアーティストの部屋の写真集建物ができるまでの図鑑ものがたりの家のイラスト集・絵本等々、8月5日・あさイチの家を楽しむ本についてです。(画像はイメージです)あさイチ 家を楽しむ本本の特集が放送されたの...
【あさイチ】ファッションを楽しむ本(日本 世界 マンガ 手作り服)【書籍】
今日の本は、あさイチのファッションを楽しむ本。日本のファッション世界のウェア100年史マンガ手作り服等々、6月10日あさイチのファッションを楽しむ本についてです。(画像はイメージです)あさイチ ファッションを楽しむ本本の特集が放送されたのは...
【あさイチ】親子がテーマの本(世界の母図鑑 佐野洋子と母 イグアナの娘 世界転向ムスコ とんび つげ義春日記)【ヤマザキマリ×加賀まりこ】
今日まとめるのは、あさイチの親子がテーマの本。地球家族(世界の母の図鑑)佐野洋子と母の葛藤イグアナの娘世界転向を繰り返したムスコとんびつげ義春日記等々、11月5日あさイチで教えてくれた親子がテーマの本についてです。(画像はイメージです)あさ...
【あさイチ】秋がテーマの本(名曲と菓子 映画舞台写真集 ミュージアムグッズ 書評オススメ本)【坂口健太郎】
今日まとめるのは、あさイチの秋がテーマの本。名曲や音楽家と洋菓子の物語映画舞台の写真集ミュージアムグッズ若者のための書評作家のオススメ本等々、9月24日あさイチで教えてくれた秋がテーマの本についてです。(画像はイメージです)あさイチ 秋がテ...
【あさイチ】誰かに贈りたくなる本(2021)【写真集 言いかえ図鑑 名言集 愛媛猫…】
今日まとめるのは、あさイチの誰かに贈りたくなる本。厄除け郷土玩具怪物園(絵本)かなしきデブ猫ちゃん(愛媛)少しぐらいの嘘は大目に 向田邦子の言葉(名言集)言いかえ図鑑アニメのワンシーンのように(写真集)等々、4月23日あさイチで教えてくれた...
【あさイチ】ガッツがでる本(寺やドラえもんの名言集 漫画家の絵本 小説 失敗談 エッセイ)イチオシ書籍【トータス松本 永江朗】
今日まとめるのは、あさイチのガッツがでる本。失敗図鑑(偉人)お寺の掲示板(名言)パラスター(小説)ももたろう(漫画家の絵本)ドラことば(ドラえもんの名言集)等々、1月29日あさイチのゲスト・トータス松本にちなんで特集された「勇気が湧いてくる...
【あさイチ】プレゼントにオススメの本(写真集 名句 アート 絵本 レシピ)【クリスマス】
今日まとめるのは、あさイチのプレゼントしたくなる本。読む時間(写真集)音楽の肖像アンディ・ウォーホルをさがせ(アート)ことばの贈り物・ことばの花束いない いない ばあ(絵本)悪魔のレシピ本女の答えはピッチにある(サッカー)等々、12月11日...
【あさイチ】アート本(展覧会 へんてこかわいい 子どもと)【香取慎吾&永江朗 9月4日】
今日まとめるのは、あさイチのアート本。ゴッホ原寸美術館、(展覧会気分)アーブル美術館「大贋作展」、(展覧会気分)360° BOOK、(展覧会気分)へんな西洋絵画、(へんてこ&かわいい)かわいい江戸の絵画史、(へんてこ&かわいい)うつくしい絵...
【あさイチ】トイレの本(世界の写真集/小説/絵本/列車)【特選エンタ・イチオシ書籍】
今日まとめるのは、あさイチのトイレの本。列車トイレの世界絵本・ぼくのトイレ小説世界のトイレの写真集等々、12月1日あさイチの特選エンタで特集されたトイレのイチオシ書籍についてです。(画像はイメージです)あさイチ トイレの本本の特集が放送され...