スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ゲンバ】濱家オススメのビリヤニ 名前や場所やメニューは?【一茂かまいたち】

ビリヤニ

今日調べるのは、ゲンバのビリヤニ。

  • かまいたち濱家の行きつけ
  • ビリヤニ(マトンやキチン)のメニューが紹介
  • 渋谷のスパイス料理専門店
  • 店の名前が「エリックサウス マサラダイナー」

等々、10月5日の一茂かまいたちゲンバで紹介されたビリヤニの店や食べたメニューについてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

一茂かまいたちゲンバ ビリヤニ専門店

ビリヤニの特集が放送されたテレビ番組は、10月5日の一茂×かまいたちゲンバ。長嶋一茂&かまいたちがMCの日曜朝のバラエティ番組です。

ちなみに、今日のゲンバで特集されたのは、スパイスのゲンバ。その1つとして、かまいたち濱家行きつけのスパイス専門店のビリヤニが紹介されました。

そして、その店の名前が、「エリックサウス マサラダイナー」。

食べたメニューは、チキンやマトンのピリヤニです。

そこでこの記事では、10月5日の一茂かまいたちゲンバで紹介されたビリヤニの店の名前・場所・食べたメニュー・味や特徴等についてまとめます。

スポンサーリンク

エリックサウス・渋谷・スパイス料理専門店・百名店・メニュー

行った店やメニューは?

  • 店の名前は「エリックサウス マサラダイナー」
  • 店の場所は東京都渋谷区神宮前
  • 最寄り駅は渋谷
  • スパイス料理専門店(インド料理店)
  • 食べログのアジア・エスニックTOKYO2024百名店
  • 番組で頼んだメニューは、マトンの「ハイデラバード式 マトンビリヤニプレート」(濱家)とチキンの「チキンビリヤニプレート」(山内・長嶋一茂)の他にジンジャエールやラッシーも
  • 専用のカレーソースも選べる(追加料金も?)

ビリヤニとは?

  • インド料理
  • 元々は宮廷料理でインドではハレの日のごちそう
  • スパイスも使った米料理
  • 現在スパイスブームになっている日本では専門店も急増中

場所と地図