今日の通販グッズは、博士ちゃんのベビーカー。
4.2キロの軽量でスライドできる日本製クルリー
セレクトショップで見つけたイギリス・アイキャンディのラズベリー
日本仕様のサイベックス・メリオ
最上級(サイベックスの両対面)
ユニライダー(ベビーカーではなく幼児用乗り物)
等々、6月19日のサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんで教えてくれたベビーカーについてです。(画像はイメージです)
目次
    
  博士ちゃん ベビーカー
ベビーカーの特集が放送されたのは6月19日のサンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん。子ども博士んちゃんが、サンドウィッチマン&芦田愛菜に授業する番組です。
ちなみに、今日の博士ちゃんでベビーカーについて教えてくれたのは、マイカーまで所有している16歳のベビーカー博士ちゃん。出産後でベビーカーを探しているという新米ママの平野ノラに教えながら紹介しました。
そして、そのベビーカーというのが、4.2キロの軽量でスライドできる日本製クルリー、セレクトショップで見つけたイギリス・アイキャンディのラズベリー、日本仕様のサイベックス・メリオ、最上級(サイベックスの両対面)、等々。また、幼児用乗り物のユニライダーも紹介されました。
そこでこの記事では、6月19日の博士ちゃんで紹介されたベビーカーのメーカーや名前や特徴やお取り寄せ通販サイトについて調べます。
最上級(サイベックスの両対面)
プリアム
plywood
- サイベックス
 - 最上級モデル
 - 背面でも対面でも使える両対面
 - 切り替える
 - ハンドルと一直線なので押しやすそう
 - 134200円
 - ベビー用品店・ブロッサム39で紹介
 
日本仕様のサイベックス・メリオ
メリオ
- サイベックス
 - 日本の生活に合わせたモデル
 - プリアムより軽くコンパクトに作ってある
 - ハンドルの高さ・角度が変えられる(手首に負荷がかからないよう)
 - シートがメッシュで熱中症対策
 - 平野ノラには押しやすいタイプ
 - シートが両対面
 - ベビー用品店・ブロッサム39で紹介
 - 最終的に平野ノラが選んだ1台
 
幼児用乗り物・ユニライダー
ユニライダー
- マウンテンバギー
 - 幼児用乗り物(ベビーカーではない)
 - ライン引きのような形
 - エアタイヤ
 - ベビー用品のセレクトショップ・グレイベアで紹介
 
セレクトショップで見つけたイギリス・アイキャンディ・ラズベリー
ラズベリー
グレイベア・ヤフーショップ
- アイキャンディ
 - イギリスのメーカーの外車
 - 博士ちゃんも初めて見た
 - サスペンションで重さも感じにくい
 - シートは両対面
 - シートの高さも変えられる(ハイシートは熱中症対策にもなる)
 
4.2キロの軽量でスライドできる日本製
クルリー
- アップリカ
 - 日本製
 - 4.2キロで軽量
 - ハンドルを握ると横に移動
 - せまい場所でも移動しやすい