
今日まとめるのは、ヒルナンデスで紹介された西武池袋デパ地下の惣菜やスイーツ。
- 点心(シューマイ・肉まん)
- 和惣菜
- おでん
- 牛メンチカツ
- 焼き鳥
- ローストビーフ
- 江戸前寿司
- 黒毛和牛ハンバーグ(×ステーキ弁当)
- 串揚げ
- サラダ
- 天むす
- キンパ
- タイ料理
- シンガポール料理
- ベトナム料理
- みたらし団子
- スコーン
- バスク焼菓子
- サラダ
- 洋菓子(バニラチーズケーキ)
- 池袋の洋食店の弁当
- 和菓子(蒸しどらやき)
等々、10月28日のヒルナンデスのデパ地下の店やメニューについてです。(画像はイメージです)
目次
ヒルナンデス 西武池袋デパ地下
デパ地下の特集が放送されたテレビ番組は、10月28日のヒルナンデス。火曜ヒルナンデスの特集で放送されました。
ちなみに、今日のヒルナンデスで特集されたのは、西武池袋店のデパ地下。先月改装オープンし、国内最大級の惣菜・スイーツ約180店という西武池袋のデパ地下で、お客さんに聞いた実際に買った店やオススメのメニューを教えてくれました。
そこでこの記事では、10月28日のヒルナンデスで紹介された西武池袋デパ地下の惣菜やスイーツの店やメニューについてまとめます。
点心(シューマイ・肉まん)
PAOPAO(パオパオ)
- PAOPAO(パオパオ)
- 点心専門店
- 店内厨房ででき立てを提供
- 看板商品は「和豚もちぶた肉まん」
- 全粒粉生地に黒毛和牛の餡・トリュフ塩・トリュフオイルの「トリュフ香る和牛まん」は西武池袋限定
- 紹介された焼売は「3種シューマイセット」
- お取り寄せできる商品もあり
和惣菜
まつおか
- 和惣菜
- 500以上のレシピ
- 骨なく食べやすい「カラスカレイの味噌漬け焼き」が紹介
おでん
塚田水産
- おでん
- 農林水産大臣賞を2度受賞した吉祥寺店の専門店
- 好きな種を選んでパッキングもしてくれる
- 「椎茸エビしんじょ」は椎茸に自家製エビしんじょを詰めて揚げた新商品
牛メンチカツ
吉祥寺さとう
- 精肉店の惣菜店
- 吉祥寺では1日5千個売れたこともあるという牛メンチの行列店
- 看板商品の「元祖丸メンチカツ」はカレーにもあう
焼き鳥
鳥市商店(下画像は国産焼き鳥セット)
- 焼き鳥店
- 創業140年の老舗
- 冷めても柔らかな日南鶏などを使用
ローストビーフ
I.T.O
- ローストビーフ専門店
- 伊藤ハムが手掛ける
- 真空調理法で旨みを閉じ込めた肉厚で柔らかなローストビーフ
- 紹介されたメニューは「希少部位トモサンカクの贅沢柔らかローストビーフステーキカット~マッシュポテトをのせて~」
- 店員さんのオススメのユッケのタレを絡めた「ユッケ風ローストビーフ」はご飯のお供にも酒の肴にも
江戸前寿司
寿司政
- 江戸前寿司
- 本店は九段下にある江戸時代創業の老舗
- テイクアウトだけじゃなく中にはイートインもある
- 甘さを抑えた芳醇な香りの赤酢を使用
黒毛和牛ハンバーグ(×ステーキ弁当)
ミート矢澤(下画像は常陸牛100%フレッシュハンバーグ)
- ハンバーグやステーキ
- 五反田に本店がある精肉卸の矢澤ミートの直営店
- 黒毛和牛ステーキ×黒毛和牛ハンバーグの「矢澤コンボ弁当」は木村拓哉の差し入れにも使われた
串揚げ
串重(くししげ)
- 串揚げ
- 38種類もの串揚げがある専門店
- 選べる10本セットがお買い得?
和サラダ
いとはん
- 和惣菜
- 季節限定サラダなどの旬食材の和惣菜が並ぶ
- 紹介されたサラダ(現在は販売終了)は「無花果と燻製チキンの和さらだ」や「グリーンアスパラガスの和サラダ」
天むす
地雷也
- 天むす
- 名古屋名物・天むすの専門店
- 紹介されたのは「三食天むす」
キンパ
カンナムキンパ
- 韓国惣菜
- 韓国のキンパの専門店
- 紹介されたメニューは「キンパバラエティセット」
タイ料理
チャンロイ
- タイ料理
シンガポール料理
MR.CHIKEN 鶏飯店
- シンガポール料理
- 「ミスターチキンスペシャル弁当」
ベトナム料理
サイゴン
- ベトナム料理店
- 創業65年の日本のベトナム料理の草分け的存在
- ヌクマムを使った本格的な味付けが人気
- 伝統料理の「大海老生春巻き」や揚げ春巻き・フォー等が入った弁当が紹介
みたらし団子
京 みたらし梅園
- 甘味処
- 創業98年の老舗
- 「宇治抹茶みたらし団子」や「」京だし醤油七味みたらし団子」は西武池袋限定味
スコーン
THE ROYAL BAKE(ザ・ロイヤル・ベイク)
- スコーン専門店
- イギリスの五つ星ホテルシェフ監修の1号店
- 看板商品は「ロイヤルスコーン」
- 別売りのクロテッドクリームやジャムをつけて
バスク焼菓子
メゾン・ダーニ
- 洋菓子
- 白金に本店があるバスク地方の焼菓子の名店
- 看板商品のバスク焼菓子は、スペインのアーモンド×フランスの黒サクランボの「ガトーバスク」
- 他に紹介されたメニューは、「サブレブルトン」や「フィナンシェ」と、西武池袋限定でガトーバスク×バスクチーズケーキの「ガトーバスク ガスタ」
- 一部商品はお取り寄せも可能か?
- Cake.jp
MAISON D’AHNI (メゾン・ダーニ)
サラダ
RF1(アールエフワン)
- サラダ惣菜店
- 百貨店ではおなじみの専門店
- 契約農家の野菜を一括管理して使用
- 紹介されたサラダは「ローストビーフと揚げごぼうのサラダ」
- 毎週木曜日に新商品が登場する
洋菓子(バニラチーズケーキ)
シェ・シバタ
- 洋菓子
- 名古屋に本店がある柴田シェフの洋菓子店で関東初出店
- 紹介されたスイーツは、1番人気でシュー生地にキャラメルやバターがのった「エクレール オ ブールサレ」や西武池袋限定で超希少な天然バニラを使ったバニラチーズケーキの「グラン クリュ バニーユ」
池袋の洋食店の弁当
キッチンABC
- お弁当
- 食べログ百名店でもある池袋の洋食店のテイクアウト店
- 1番人気は卵黄ソースがのった「オリエンタルライス」
和菓子(蒸しどらやき)
たねや
- 和菓子
- 創業150年以上の老舗
- 看板商品で食べる直前に合わせる最中の「ふくみ天平(てんびん)」、「たねやカステラ」「棚田米おはぎ」等が紹介
- ふんわり生地に福白金時あんの蒸しどらやきの「蒸しどら 福白金時」は西武池袋限定
