今日の通販グッズは、カネオくんの文房具。
マーカー
ボールペン
鉛筆
ノート
等々、2月15日のカネオくん紹介された文房具についてです。(画像はイメージです)
目次
カネオくん 文房具
文房具が特集されたのは2月15日のカネオくん。特別編のカネオくんで紹介されました。
ちなみに、今日のカネオくんで紹介されたのは、注目文房具のお金のヒミツ。マーカー・進化系ボールペン・鉛筆・ノートなどが紹介されました。
そこでこの記事では、2月15日のカネオくんで特集された文房具について、名前・メーカーやブランド・特徴や使い方・お取り寄せ通販サイト(見つかれば)について調べます。
マーカー
ペン+マーカー
Ninipie(ニニピー)
- サンスター文具
- ペン+マーカー
- ペン先が2つに分かれている
- マーカーとしてもペンとしても使える
- 内容に同時に使い分けられるのが便利
ドット
dot e pen(ドット・エ・ペン)
- サンスター文具
- マーカー
- ペン先が四角い
- スタンプみたいに押すことでドット絵を簡単に描ける
白抜き
DECOT2(デコット)
- サンスター文具
- マーカー+白ペン
- 逆側のペンで上から文字を書くと白抜きのように見える
ボールペン
スマホスタンド
ラポルタ スマタテペン
- セキセイ
- ボールペン
- スマホスタンドとしても使える
写真に描ける
マットホップ
- ぺんてる
- ボールペン
- 写真や光沢紙などどツルツル加工にも比較的書きやすい
- マットな質感のインキ
- 文房具屋さん大賞
カチカチ静音
カルム
- ぺんてる
- ボールペン
- 静音仕様
- カチカチとしたノック音を抑える
カスタマイズ&カラフル
- monami
- ボールペン
- 韓国で人気
- カスタマイズできる
- ボディー・先端部・ノック部・インクの組み合わせで約5万通り
鉛筆
タブレット
uni タブレット授業えんぴつ
- 三菱鉛筆
- 鉛筆
- 濃く書けてタブレット授業でも見やすい
- 濃く書けて反射も少ない
- タブレットでの撮影を想定
メタル
メタシル(metacil)
- サンスター文具
- メタル鉛筆
- 先端に金属を使用
- 折れにくくほとんど減らない
- 削ることなく長く書き続けられる
赤青
トンボの丸つけ用 赤7青3えんぴつ
- トンボ鉛筆
- 赤青鉛筆
- 赤の方が使う頻度が多いので赤7:青3の割合になっている
ノート
オリジナル
- HININE NOTE
- ノート
- オリジナルノートを作れる
- 表紙・紙質・閉じ方などをチョイス
- 組み合わせは44万通り以上
- 表紙の刻印・留めゴムをつける等も
ドット入り
キャンパス ドット入り罫線
- コクヨ
- ノート
- 罫線にドットが入っている
- 文字の先頭や段落を合わせやすくキレイにとれる
- 図形やグラフも書きやすい
フラットに開ける
キャンパス フラットが気持ちいいノート
- コクヨ
- ノート
- フラットに開きやすい
- 開くとフラットの方が撮影しやすい
縦が半分
キャンパスノート ハーフサイズ
- コクヨ
- ノート
- 縦幅が半分のサイズ
- パソコンのキーボードの前に置きやすい
- リモート会議やオンライン授業で使いやすい大きさ