スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ケンミンショー】スイカの皮の漬け物(熊本)レシピ・作り方

スイカ・縁側今日のレシピは、スイカの皮の漬け物。

ケンミンショーで紹介

スイカの名産地・熊本では定番?

緑の皮と赤い実の間の白い皮を使う

等々、9月19日のケンミンショーでも特集されるスイカの皮の漬物のレシピや作り方についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ケンミンショー スイカの皮の漬け物

スイカレシピが紹介されるのは9月19日の秘密のケンミンSHOW極。スイカの本場のレシピとして紹介されそうですす。

ちなみに、今日のケンミンショーで特集されるのは、スイカの生産量が日本一を誇るスイカ王国・熊本の定番スイカレシピ。赤い果肉ではなく、皮の部分を使うのが特徴の「スイカの皮の漬け物」です。

そこでこの記事では、9月19日のケンミンショーでも特集されるスイカの皮の漬け物の作り方やレシピ(ケンミンショーで紹介されたレシピと別のレシピ)について調べます。

スポンサーリンク

熊本・皮の白い部分・塩漬け

  • 熊本の定番スイカレシピ
  • 熊本は日本一のスイカの生産量を誇るスイカ王国
  • スイカの漬物
  • 基本は塩漬け
  • 果肉ではなく皮の白い部分を使う
  • 皮の白い部分を煮物に使う家も
  • 皮の外側の(緑の)部分を使ってきんぴらレシピに使う家も

レシピ・作り方の例

ケンミンショーのレシピ

  1. スイカの皮の白い部分(赤い果肉を少し残して硬い外側の皮を切り落とした部分)を短冊切りにする
  2. 塩を軽くもみこむ
  3. 半日ほど浅漬けにする

その他のレシピ

  • 以下で紹介しているのはスイカの皮の漬け物のレシピ例の1つで熊本出身の料理研究家・沼津りえさんのレシピ
  • 「ちょこっと漬け」という名の塩漬け
  • 切り分けた果肉はそのまま食べる等して別で食べる

【材料】(作りやすい分量)

スイカの皮・・・大1/6個分(皮だけで300〜350g)

塩・・・小さじ1

【作り方】

(1)スイカを果肉と皮に切り分ける

(2)スイカの外側の硬い皮を薄く切る

(3)1cm幅くらいの拍子木切りにする

(4)ポリ袋にスイカの皮と塩を入れる

(5)よくもみ、ポリ袋の口を結ぶ

(6)冷蔵室で半日以上置いたら、できあがり!

引用:kufura

動画

熊本出身の料理研究家・沼津りえさんのレシピ