今日まとめるのは、マツコの知らない世界のローカル飲食チェーン。
うどん
長野の餃子
新潟イタリアン
茨城ラーメン
佐賀ちゃんぽん
三重おにぎり
北海道・帯広カレー
等々、5月6日のマツコの知らない世界で紹介されたローカル飲食チェーンの店やメニューやお取り寄せ通販についてです。(画像はイメージです)
目次
マツコの知らない世界 ローカル飲食チェーン
ご当地グルメの特集が放送されたのは5月6日のマツコの知らない世界。飲食チェーン店トラベラーを名乗るBUBBLE-Bさんが紹介しました。
ちなみに、今日のマツコの知らない世界で特集されたのは、ローカル飲食チェーン。全国各地のローカルで地元民に愛されるご当地飲食チェーン店やオススメのメニューを教えてくれました。
そこでこの記事では、5月6日のマツコの知らない世界で紹介されたローカル飲食チェーンの店やメニューの名前・味や特徴・お取り寄せ通販サイト(あれば)について調べます。
北海道・帯広のカレー
インデアン
- 名前は「カレーショップ インデアン」
- 北海道帯広市など
- カレー店
- 数十種類のスパイスを使ったビーフカレー
- 牛肉はトロトロになるまで煮込んで5日以上寝かせてコクをだす
- スパイスの調合は社長のみ知る秘伝レシピ
- ガリで食べるのが定番
- 鍋やタッパーでルーだけテイクアウトもできる
三重おにぎり
おにぎりの桃太郎
- 名前は「おにぎりの桃太郎」
- 三重県四日市市など
- おにぎり店
- イートインスペースも人気
- 海苔・塩・米が三重県産
- 米は大火力で一気に炊いて一気に冷ますことで甘みを引き出す
- 「味(炊き込みごはん)」・「七味きんぴらマヨ」等のメニューが紹介
佐賀ちゃんぽん
井手ちゃんぽん
- 名前は「井手ちゃんぽん」
- 佐賀県など
- 長崎ちゃんぽんをアレンジ
- たっぷりの野菜が特徴
- 濃厚な豚骨スープ
- 下画像は監修のカップラーメン
井手ちゃんぽん 135g 12個入り 2ケースセット(計24個)(AH)
posted with カエレバ
茨城ラーメン
にんたまラーメン
- 名前は「にんたまラーメン」
- 茨城県などラーメン店
- ドライバーに愛される
- ゲームコーナーやお風呂や宿泊施設がある店舗も
新潟イタリアン
みかづき
- 名前は「みかづき」
- 新潟県など
- 看板メニューは「イタリアン」
- イタリアンは焼きそばにミートソースのご当地グルメ
長野の餃子
テンホウ
- 名前は「みんなのテンホウ」
- 長野県など
- ラーメンと餃子の店
- 「野沢菜漬けぎょうざ」などもある
- スタジオでは「テンホウのぎょうざ」「タンタンメン」が紹介
岡山ぶっかけ
ぶっかけ ふるいち
- 名前は「ぶっかけ ふるいち」
- 岡山
- うどん店
- ぶっかけうどんの発祥といわれる
秋田の稲庭うどん
無限堂
- 名前は「無限堂」
- 秋田
- うどん店
- ツルっとした喉ごしが特徴の稲庭うどん
- 「比内地鶏つけ麺」などの地元食材たっぷり
大阪カレーうどん
得正
- カレーうどん得正(とくまさ)
- 大阪
- うどん店
- カレーうどんが人気の店
- 下画像は日清の得正カレーうどん
日清 得正 カレ−うどん (280g)×14個 (冷凍食品)
posted with カエレバ
茨城みそ煮込みうどん
ばんどう太郎
- 名前は「ばんどう太郎」
- 茨城
- ファミレス
- 関東人のためにアレンジした「坂東みそ煮込みうどん」が名物
愛知の味噌煮込うどん
山本屋本店
- 名前は「山本屋本店」
- 愛知県名古屋市に本店
- 味噌煮込みうどんの有名店
- 赤味噌を使用
- 手打ちの麺は下茹でせずに直接入れるので強いコシがある
- 日本一の激カタ麺?
福岡うどん
牧のうどん
- 名前は「釜揚げ 牧のうどん」
- 福岡
- うどん店
- 柔らか麺
- 紹介されたメニューは「ごぼう天うどん」
宮崎うどん
きっちょううどん
- 名前は「きっちょううどん」
- 宮崎
- うどん店
- 柔らか麺
- 究極のやわ麺?
- 紹介されたメニューはいりこ出汁と天かすの甘みとやわ麺の「天かうどん」