スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【マツコの知らない世界】干物(富山の生ハム風干物など)店やお取り寄せ通販は?

干物

今日まとめるのは、マツコの知らない世界の干物。

  • 富山の生ハム風干物
  • 沼津・小田原屋
  • 築地・北田水産
  • 真鶴・アタラシイヒモノ
  • 熱海・ハイパー干物クリエイター
  • 御徒町・吉池
  • 豊洲・西秀

等々、9月2日のマツコの知らない世界で紹介された店や干物についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

マツコの知らない世界 干物

干物の特集が放送されたのは、9月2日のマツコの知らない世界。干物研究家・うすいはなこさんが教えてくれました。

ちなみに、今日のマツコの知らない世界で紹介されたのは、うすいさんオススメの干物や不意物のアレンジレシピ。特にオススメ干物の中には、お取り寄せできる全国の絶品干物も教えてくれました。

そこでこの記事では、9月2日のマツコの知らない世界で紹介された干物の名前・店やメーカーやブランド・場所・味や特徴・お取り寄せ通販サイト等について調べます。

スポンサーリンク

豊洲・西秀

西秀商店

  • 豊洲市場(東京都江東区豊洲)
  • 伝統の捌き方や最新の血抜き方法が紹介
  • 番組で紹介されたのは「キンキの干物」
  • (下画像は「西秀 豊洲」の検索結果)

御徒町・吉池

吉池 本店

  • 御徒町(東京都台東区)
  • 魚介の専門店でマツコにとっての魚のデパート
  • 干物も豊富で販売量は日本一とも紹介
  • (下画像は「吉池 干物」の検索結果)

熱海・ハイパー干物クリエイター

干物屋ふじま

  • 静岡県熱海市
  • 店主はハイパー干物クリエイター
  • 旨味を引き出すことで美味しくする
  • 「金目鯛」「メバチマグロ大トロ天日干し」「ノドグロ(赤ムツ)」等が紹介
  • お取り寄せできる通販サイトは「干物屋ふじま」等か?(要確認)

真鶴・アタラシイヒモノ

アタラシイヒモノ

  • 神奈川県真鶴市
  • 魚焼きグリルを汚さない新感覚干物として紹介
  • みりん干しの「サバ黒七味」、スペイン風の「サバチョリソー」、「アジ ハーブ&ガーリック」、「銀鮭 ハラスチョリソー」等が紹介
  • お取り寄せできる通販サイトは「アタラシイヒモノ」か?(要確認)

築地・北田水産

北田水産

  • 築地魚河岸店
  • 鮭・タラ・イクラなどの北洋魚に特化した干物などを販売
  • お取り寄せできる通販サイトは「魚がし北田 北田水産 オンラインショッピング」か?(要確認)

沼津・小田原屋

小田原屋

  • 静岡県沼津市
  • 最初は小田原で始める

富山の生ハム風干物

愛場商店・ぶりの炙り生ハム

愛場商店

  • 富山県朝日町
  • 海洋深層水と自家製魚醤で仕上げると紹介
  • 地元で獲れた新鮮な海の幸を短時間で浅干しすることで生食できる干物も
  • 「天然ガンドぶりの炙り生ハム」(予約販売 4月以上予定)が紹介(下画像は別干物)
  • 通販サイト ポケマル・富山県下新川郡朝日町 愛場商店

富山県下新川郡朝日町 愛場商店

柿太水産・こんかいわし

柿太水産

  • 富山県氷見市
  • 一子相伝のイワシを極上にする技が紹介
  • 創業160年以上の老舗で現在6代目
  • 「こんかいわし」が紹介
  • こんか漬けは塩・米糠・米麹・唐辛子・山椒などで漬けて半年熟成発酵
  • お取り寄せできる通販サイトは「柿太水産 無添加オンラインショップ」か?(要確認)

つりや・ぶり

つりや ひみ番屋街店

  • 富山県氷見市
  • 酒との相性を徹底追及した富山のビジュアルリーダーとして紹介
  • 「氷見寒ぶりハム」「糠ぶりスライス」「天然 ぶりカマの干物」(11月中旬~1月下旬)等が紹介(下画像は別干物)