今日の宿は、めざましテレビの泊まれる道の駅。
兵庫・神戸のヨーロッパ調ホテル
群馬・オートキャンプ
岐阜・モンゴルゲル
千葉・小学校
京都・キャンプ
等々、4月11日放送めざましテレビ・まいにちランキングで紹介された泊まれる道の駅についてです。(画像はイメージです)
めざましテレビ 泊まれる道の駅
道の駅の特集があったのは4月11日めざましテレビ。金曜日のまいにちランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のめざましテレビで特集されたのは、泊まれる道の駅。名産を楽しむだけじゃなく、宿泊までして楽しめる泊まれる道の駅ランキングのTOP5です。
そこでこの記事では、4月11日のめざましテレビで紹介された泊まれる道の駅の名前・場所・特徴・予約サイトなどを一覧にしています。
京都のキャンプ
スプリングスひよし
- 京都・南丹
- ダムと川に隣接する道の駅
- 天然温泉や岩盤浴も
- キャンプリアも充実
- 去年キャンプハウスが新登場
- 5位
兵庫・神戸のヨーロッパ調ホテル
神戸 フルーツ・フラワーパーク大沢
- 兵庫・神戸
- 遊園地まであるテーマパークのような道の駅
- オランダの国立美術館を模したというヨーロッパ調のホテル
- ホテルの名前は神戸ホテルフルーツフラワー
- 温泉などでゆったり過ごせる
- 4位
群馬・オートキャンプ
ぐりーんふらわー牧場・大胡
- 群馬・前橋
- オランダ風車が目印の道の駅
- 牧場も
- オートキャンプエリアがオープン
- 3位
岐阜・モンゴルゲル
上矢作ラ・フォーレ福寿の里
- 岐阜・恵那
- 3種の宿泊施設がある道の駅
- モンゴル村のキャンプ場では遊牧民の移動住居・ゲルに泊まれる
- 2位
千葉・小学校
保田小学校
- 千葉・鋸南
- 廃校をリノベーションした道の駅
- 体育館・教室などの学校の施設を活かす
- 宿泊施設も教室を有効活用
- 1位