スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【めざましテレビ】○○のままレシピ(袋/肉パック/ピーマン/皮付グラタン/ピザポテトタコス)

料理道具

今日のレシピは、めざましテレビの○○のままレシピ。

  • ピザポテトのタコス
  • 皮付きグラタン
  • ピーマンの肉うめ
  • 豚バラのパックユーリントン
  • もやしガレット
  • 袋キャベツでお好み焼き
  • ピーマン

等々、9月24日放送めざましテレビで教えてくれた○○のままレシピについて、一覧にしてまとめます。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

めざましテレビ ○○のままレシピ

レシピの特集が放送されたテレビ番組は、9月24日・めざましテレビ。木曜日のココ調のコーナーで、上垣皓太朗 アナウンサーがリポートしました。

ちなみに、今日のめざましテレビのココ調で特集されたのは、○○のままレシピ。袋・容器・皮など何かをそのまま使うことで、出したりボウルを使うなどの手間を省ける簡単レシピを教えてくれました。

そこでこの記事では、9月24日のめざましテレビで紹介された○○のままレシピの作り方・ポイントなどについて調べます。

スポンサーリンク

ピーマン(めんつゆ)

  1. ピーマンを潰す
  2. フライパンで炒めてめんつゆをかけて味付ける
  • ピーマン丸ごとそのまま焼き浸し
  • 煩わしい種やワタを取るのを省く
  • ピーマンの種は栄養豊富
  • 手でつぶすことで味が染み込みやすく

袋キャベツでお好み焼き

  1. 袋入りの千切りキャベツやモヤシに小麦粉・だし・水などを入れる
  2. フライパンに開けて焼く
  • お好み焼き
  • 袋を使うことでボウルの必要なし

もやしガレット

  1. キャベツの袋に片栗粉チーズ・小麦粉を入れて手でつぶす
  2. フライパンにだして焼く
  • もやしのガレット
  • 袋を使うことでボウルの必要なし

豚バラのパックユーリントン

  1. (火をつけていない)フライパンに豚バラ肉をパックからそのまま入れる
  2. 形を崩さないように両面に味付けして片栗粉をまぶす
  3. 少量の油を入れて火にかける
  4. 両面カリッとするまで焼く
  5. タレをかける
  • 豚肉の油淋鶏(ユーリンチー)風
  • パックの中でミルフィーユ状になっているのでそのまま開けて焼くと柔らか

ピーマンの肉うめ

  1. (火をつけていない)フライパンにひき肉をパックからそのまま入れる
  2. ピーマンを肉に埋め込む
  3. 焼いてへらなどで切る
  4. タレをかける
  • 肉詰めならぬ肉うめ

皮付きグラタン

  1. 泥などをしっかり落とした里芋を皮付きにフライパンの上でスライスする
  2. ツナ缶・牛乳・塩コショウ・ガーリックパウダー・たまねぎ麹(またはコンソメ)もフレイパンに入れて中火でとろみがつくまで煮る
  3. チーズをのせてトースターで焼き目を漬ける
  • 里芋は皮ごと
  • 皮ごと食べることでより食物繊維豊富

ピザポテトのタコス

  1. ピザポテトの袋にトマト・千切りキャベツを入れて潰す
  • ピザポテトの袋を活用
  • 火もレンジも使わない