スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【めざましテレビ】乾物レシピ(春雨マーラータン/高野豆腐ウナギ風/切り干し大根お麩つくね/オムレツ/揚げ)

料理道具

今日のレシピは、めざましテレビの乾物レシピ。

  • レンジでマーラータン(春雨)
  • ウナギ風(高野豆腐)
  • つくね(切り干し大根&お麩)
  • オムレツ(切り干し大根)
  • 揚げ春雨

等々、11月17日放送めざましテレビで教えてくれた乾物レシピについて、一覧にしてまとめます。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

めざましテレビ 乾物レシピ

レシピの特集が放送されたテレビ番組は、11月17日・めざましテレビ。月曜日のココ調のコーナーでリポートしました。

ちなみに、今日のめざましテレビのココ調で特集されたのは、価格が安定している・かさまし等が魅力の乾物を使ったレシピ。SNSでミリオン再生された春雨のマーラータン・高野豆腐のウナギ風など、色々なレシピを教えてくれました。

そこでこの記事では、11月17日のめざましテレビで紹介された乾物レシピの作り方・ポイントなどについて調べます。

スポンサーリンク

レンジでマーラータン(春雨)

  1. 春雨・鶏がらスープの素・豚肉などの具材・豆板醤・ショウガを耐熱容器に入れる
  2. 電子レンジで加熱する
  3. 豆乳も加えて再加熱する
  • 春雨画面の替わり

ウナギ風(高野豆腐)

  1. 薄くカットした高野豆腐に軽く切れ目を入れる
  2. 片栗粉をまぶしてから海苔をはる
  3. 両面に片栗粉をまぶして
  4. 蒲焼きのタレで焼く
  • ウナギの蒲焼き風?
  • 海苔で皮を再現

つくね(切り干し大根&お麩)

  1. 鶏モモひき肉・木綿豆腐・片栗粉・お麩・切り干し大根・塩コショウを混ぜる
  2. 丸めて焼いてタレ(しょうゆ・みりん・砂糖)を絡める
  • 切り干し大根&お麩でカサ増し
  • 切り干し大根が軟骨風?
  • お麩でフンワリ感アップ

オムレツ(切り干し大根)

  1. 水で戻した切り干し大根・ネーコン・ネギを塩で炒める
  2. 卵と混ぜる
  3. 油多めのフライパンで両面をこんがり焼く
  • 切り干し大根で食感アップ

揚げ春雨

  1. タコさんウインナーに春雨を刺す
  2. 油で揚げる
  3. あんかけをかける
  • あんかけをかけなくてもデコレーションにクリスマスなどのパーティーに使えそう?

その他

  • 酢飯に戻した切り干し大根を混ぜて油揚げに詰めて錦糸卵や枝豆を散らしたカサ増し「いなり寿司」
  • お麩を油で揚げて砂糖をまぶしたりコンソメをまぶす
  • 戻した切り干し大根などをみそ汁に入れる
  • 麺の替わりに春雨を使ったラーメン風
  • 揚げ春雨をサラダにのせる