
今回の通販グッズ、中居正広のニュースな会の調理家電。
大人気ホットサンドメーカー
低温調理ができる低温コンベクションオーブン
燻製ができるフードスモーカー
等々、10月10日の放送で家電芸人・かじがやが紹介して朝日奈央が使った「家での食事がワンランクアップする」調理家電についてです。(画像はイメージです)
中居正広のニュースな会 調理家電(朝日奈央×かじがや)
調理家電の特集があったのは中居正広のニュースな会。10月10日の放送で特集されました。
ちなみに今日のニュースな会で調理家電をオススメしたのは家電芸人のかじがや卓哉。料理初心者という朝日奈央でも本格料理ができるという「家での食事がワンランクアップする」調理家電を3つ紹介し、実際にその調理家電を使って朝日奈央が料理に挑戦しました。
なお、その調理家電というのが、ホットサンドメーカー・低温コンベクションオーブン・燻製フードスモーカー・の3つ。それぞれのキッチングッズで、バターあんまん・低温調理ステーキ・燻製・等々を作りました。
そこでこの記事では、10月10日の中居正広のニュースな会で教えてくれた調理家電のお取り寄せ通販サイトやレシピをまとめます。
ホットサンドメーカー
BRUNOホットサンドメーカー
- ブルーノ
 - 6600円
 - ホットサンドメーカーは巣ごもり需要で10倍以上の売上
 - パンの耳まで入るモノがオススメ
 - 好きな具材を挟んで焼く
 - タイマー付き
 - ホットサンド以外にも使うアレンジレシピが人気
 - 番組ではお手軽アレンジレシピも紹介
 - バターを塗ったあんまんを焼くだけのバターあんまん
 - 焼きおにぎりもオススメレシピ
 
低温調理オーブン
低温コンベクションオーブン
- テスコム
 - 16280円
 - 低温調理は60度くらいの低温でじっくり加熱する調理方法
 - 35度~90度の低温モード搭載(一般的なオーブントースターのように使える高温モードも搭載)
 - 温度と時間をセットして低温調理ができるオーブン
 - 温度次第でジップロックが使える
 - 番組では低温調理ステーキを作った
 - 牛肉・塩コショウ・オリーブオイルをジップロックに入れて空気を抜いて密閉して低温モードの65度で調理した後にフライパンで焼き目をつけるというレシピの作り方
 
燻製フードスモーカー
フードスモーカー
- グリーンハウス
 - 6050円
 - 燻製ができる調理家電
 - 家で簡単に燻製が作れる
 - 16センチのコンパクトサイズ
 - ボウルに燻製する食材を入れてラップをしてからフードスモーカーから燻煙を出して3分~10分ほど待つ
 - チューブから燻煙を送り込んでラップをしっかり閉じる
 - チップは3種類
 - 番組では10分で燻製卵を作った
 - 焼きそば・バニラアイスもオススメ