今日のレシピは、神ドレッシング。
オーマイゴッドで紹介
幡ヶ谷にある吉本ばななや竹中直人も通う店の神サラダのドレッシング
ポーチドエッグ入り
等々、5月24日のオーマイゴッドで紹介された神サラダと神ドレッシングのレシピについてです。(画像はイメージです)
オーマイゴッド 神ドレッシング
ドレッシングが紹介されたのは、5月24日のオーマイゴッド。ヒロミと小泉孝太郎の土曜の朝の番組です。
ちなみに、今日のオーマイゴッドで紹介された神ドレッシングとは、リポートした竹中直人も常連という幡ヶ谷のレストランのオー・ペシェ・グルマンの神サラダに使われているドレッシング。神サラダは、吉本ばななの小説にもなったというサラダで、ポーチドエッグやベーコンが入った「リヨン風サラダ」です。(オー・ペシェ・グルマンでは麦とツナとアンチョビのニース風サラダも人気)
なお、この神サラダやドレッシングのレシピは、今日のテレビ放送内でも紹介。
そこでこの記事では、テレビで紹介された神ドレッシングやサラダやポーチドエッグのレシピや作り方やポイントにについてまとめます。
神サラダのレシピ
ドレッシング
- 刻んだエシャロット40g・たまり醤油のような濃厚なコクのシーズニングソース40cc・赤ワインビネガー20cc・シャリ―酒ビネガー20cc・黒コショウ1.5g・塩小さじ1をミキサーで混ぜる
- オリーブオイル300cc・ヘーゼルナッツオイル50ccも加えて再びミキサーにかける
ポーチドエッグ
- たっぷりのお湯を沸騰させてから酢を入れてからかき混ぜて対流を作る
- 卵を入れて約2分半茹でる
- 冷水に入れて余熱をとる
サラダ
- 葉野菜を手でちぎって水に約5分さらしておく
- ブロッコリー・カリフラワー・ロマネスコ・オクラ・芽キャベツなどは茹でてから氷水に入れる
- ベーコン・ジャガイモは四角くサイコロ状に切ってから炒めておく
- 葉野菜・茹でた野菜・生野菜(トマト・パプリカ・赤大根)にドレッシングをもみ込む
- 炒めたベーコン・ジャガイモ・自家製クルトンをトッピングする
- ポーチドエッグをのせる
- この日の葉野菜はトレビス赤・セロ英・トレビス緑・ルッコラ・サニーレタス・からし菜紫・カラシナ緑・ケール
- 野菜になるべく包丁は使わずに繊維に沿って手でちぎる
- 葉野菜は水にさらして瑞々しく
- 茹でた野菜は氷水で締めることでシャキッとした食感に
- 味の決め手がドレッシング
- ドレッシングは後からオイルを混ぜることでまろやかな味わいにするのがポイント
- 半熟ポーチドエッグのポイントは対流やタンパク質を固める酢