今日のレシピは、チキン南蛮。
時短レシピ
ぽかぽかで紹介
浜内千波先生が伝授
花澤香菜が挑戦
サクッとジューシーに仕上がるコツや時短タルタルソースも紹介
等々、7月8日のぽかぽかで紹介されたチキン南蛮のレシピと作り方についてです。(画像はイメージです)
ぽかぽか チキン南蛮
チキン南蛮が紹介されたのは、7月8日のポップUP。鬼滅声優の花澤香菜が番組での生クッキングに挑戦する花澤修行のコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のぽかぽかで紹介されたのは、料理研究家の浜内千波先生が伝授するチキン南蛮。時短でもサクッとジューシーに仕上がるコツや時短タルタルソースも教えてくれました。
そこでこの記事では、7月8日のぽかぽかで紹介されたチキン南蛮のレシピや作り方やポイントやテクニックについてまとめます。
レシピ
- 鶏むね肉250g
- 塩小さじ1/3
- こしょう
- サラダ油大さじ3
- 卵1個
- 小麦粉大さじ3
- 片栗粉大さじ2
- 玉ねぎ
甘酢タレ
- しょう油大さじ1
- 砂糖大さじ1
- 酢大さじ1
タルタルソース
- 卵1個
- 塩1g
- 水大さじ3
- 玉ねぎ50g
- マヨネーズ大さじ2
- 砂糖
- こしょう
- パセリや大葉あれば
- 2人分の分量
作り方
- フライパンに水・塩をフライパンに入れて中火にかける
- フライパンに卵1個を割り入れてフタをして1分30秒加熱しておく
- 鶏むね肉は皮をとって6等分にそぎ切りにする
- 鶏肉に塩コショウで下味をつける
- 卵1個をといて小麦粉大さじ2・片栗粉大さじ2を入れて混ぜる
- 別のフライパンに油大さじ3を入れて火にかける
- 鶏肉に小麦粉をまぶしてから卵液にからめる
- 両面焼く
- 耐熱容器にしょう油・砂糖・酢を入れて混ぜて電子レンジで30秒加熱しておく
- 火を通した卵を取り出してフォークで潰す
- つぶれたら粗みじん切り玉ねぎ・大葉・マヨネーズ・砂糖・コショウを混ぜる
- 鶏肉を甘酢にくぐらせて盛り付ける
- タルタルソースをかける
- 小麦粉も片栗粉も両方使うことでサクッと仕上げる
- 残った卵液は焼いている鶏肉の上からのせる