今日まとめるのは、サタデープラスの豆大福。
とかち製菓・黒豆大福
シャトレーゼ
武蔵製菓
山崎製パン
あわしま堂
等々、4月20日のサタプラで教えてくれた豆大福のランキングベスト5についてです。(画像はイメージです)
サタデープラス 豆大福
豆大福の特集があったのは4月20日のサタデープラス。サタプラの人気コーナーで清水アナが本音で採点するひたすら試してランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のサタプラで特集されたのは、スーパーやコンビニで購入できたり通販サイトでお取り寄せできる豆大福12種類。それぞれの豆の満足度・コストパフォーマンス(重さと値段)・あんの味・もちの味・全体の味・等々を長時間かけて実際に調査し、三重の老舗和菓子店・ことよの岡本さんと一緒に忖度なしで買って損しないオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、4月20日のサタデープラスの試してランキングで調査したシュークリームのベスト5の名前・メーカーや店・味や特徴・お取り寄せ通販サイトをまとめます。
あわしま堂
塩豆大福(粒あん)
- あわしま堂
- コスパ・あんだけの味で高評価
- 愛媛の老舗
- きな粉はちみつ大福トーストがオススメのアレンジレシピ
- 5位
山崎製パン
謹製豆大福(つぶあん)
- 山崎製パン
- 豆の満足度・コスパで高評価
- 程よい塩味と甘さ
- 蒸しにこだわったコシのある生地
- 4位
武蔵製菓
もんめや 塩豆大福
- 武蔵製菓
- あんが満点・味も高評価
- 北海道産小豆の自家製餡
- 豆感があり口どけがいい
- 熱湯をかける即席ぜんざいがオススメのアレンジレシピ
- 3位
シャトレーゼ
白州名水 塩豆大福
- シャトレーゼ
- 全体の味1位・もちの味も高評価
- 十勝産小豆の餡
- みやこがねの生地
- こだわりの水・白秋名水の軟水で柔らかく小豆を炊く
- 2位
とかち製菓・黒豆大福
黒豆大福
- とかち製菓
- もちの味1位・味はすべて満点
- 北海道十勝の菓子メーカー
- 十勝の黒豆を使用
- 北海道産もち米を杵つき製法で作るコシと粘りが特徴
- 1位
お取り寄せ大福特集
また、このブログでは、色々な番組で特集されたお取り寄せ大福についても掲載しています。

【ニノさん】クリーム大福(飲める柔らかさ?)・いとをかし お取り寄せ通販は?【ネオ和菓子】
今日のお取り寄せグルメは、ニノさんのクリーム大福。ネオ和菓子で紹介「飲める」と言われるほどのとろける柔らかさが特徴老舗の新ブランド烏龍&杏仁・苺&ピンクペッパー・抹茶&レモン・胡麻&マンゴー・葡萄&ラム・粒餡&クリームなどのフレーバーIt ...

【ZIP】宝石みたいなフルーツ大福(いちご・キウイ…)お取り寄せ通販は?【ジュエリーボックス】
今日のお取り寄せグルメは、ZIPの宝石箱みたいなフルーツ大福。フルーツまるごとスイーツ映える宝石箱みたいな見た目いちご大福・キウイ大福などが紹介島根・吉岡製菓が作る名前はジュエリーボックス等々、4月15日のZIPで紹介された宝石箱みたいなフ...

【坂上指原つぶれない店】生クリーム大福(ぼる塾田辺おすすめ・宮城仙台の茶屋)お取り寄せ通販や名前は?【お茶の井ヶ田・喜久福】
今回のお取り寄せグルメは、ぼる塾田辺おすすめ生クリーム大福。坂上指原つぶれない店で紹介池袋にある宮城のアンテナショップのイチオシ仙台の茶屋が生んだお茶の井ヶ田の喜久水庵・喜久福の生クリーム大福呪術廻戦で五条先生がオススメ等々、3月27日の坂...

横浜流星オススメ和菓子(きなこ餅・栗大福)お取り寄せ通販は?【赤坂青野】
今日のお取り寄せグルメは、横浜流星のオススメ和菓子。きなこ餅(赤坂もち)大福(栗大福)等々、テレビで横浜流星が紹介した赤坂青野の和菓子スイーツについてです。(画像はイメージです)横浜流星オススメ和菓子和菓子が紹介されたのは、1月13日の櫻井...

ピスタチオチーズクリーム大福 お取り寄せ通販は?【ラニーチーズ】
今日のお取り寄せグルメは、ピスタチオチーズクリーム大福。作るのは福井のラニーチーズクリームチーズ×チョコ×ピスタチオ餡×羽二重餅の洋風大福等々、テレビで紹介されたピスタチオチーズクリーム大福についてです。(画像はイメージです)ピスタチオチー...

【なにわ男子】マスクメロン大福 お取り寄せ通販可!(一心堂・大阪・いちごやみかんのフルーツ大福もあり)
今日のお取り寄せグルメは、なにわ男子のマスクメロン大福。夜会の手土産で紹介大阪・一心堂のフルーツ大福マスクメロンやクリームチーズが包まれているいちご大福・みかん大福も紹介嵐のライブにも差し入れ?等々、テレビで紹介されたメロン大福などのフルー...