今日まとめるのは、サタデープラスの食パン。
パスコ超熟
超熟・国産小麦
山崎・ロイヤルブレッド
山崎・ダブルソフト
フジパン・生ぶれっど
等々、5月10日のサタプラの試してランキングで教えてくれた食パンのランキングベスト5やお取り寄せについてです。(画像はイメージです)
サタデープラス 食パン
食パンが紹介されたのは5月10日のサタデープラス。サタプラの人気コーナーで清水アナが本音で採点するひたすら試してランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のサタプラで特集されたのは、朝食の定番・食パン。コンビニやスーパーで人気の食パンを13種類も集め、それぞれのコストパフォーマンス(値段と量のコスパ)・メインの味(白い部分だけの味)・耳の味・トーストにしたときの味・バターとの相性・等々を長時間かけて実際に調査し、プロ(パン職人の朝倉さん(パン・オブ・ザ・イヤーで金賞)と重富さん(ベーカリージャパンカップ優勝))と一緒に忖度なしで買って損しないオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、5月10日のサタデープラスの試してランキングで調査した食パンの名前・メーカーやブランド・味特徴・お取り寄せ通販サイトをまとめます。
フジパン・生ぶれっど
生ぶれっど
- フジパン
- メインの味・トーストの味・バターとの相性で高評価
- 生地に生クリームを配合
- 生クリームによる甘さが特徴
- 米粉も配合してトーストで歯切れ良い食感に?
- 生地の甘さは塩味と相性いい?
- 5位
山崎・ダブルソフト
ダブルソフト
- 山崎製パン
- 耳の味・バターとの相性で高評価
- 柔らかさが特徴
- 短時間で焼き上げて耳までソフトな食感に
- 粗い目にはバターが染み込みやすい?
- 4位
山崎・ロイヤルブレッド
ロイヤルブレッド
- 山崎製パン
- メインの味1位・コスパで高評価
- シットリ食感にする発酵種・ルヴァン種を使用
- しっとり感と口どけの良さと向上させるリニューアル
- 3位
超熟・国産小麦
超熟 国産小麦
- 敷島製パン(パスコ)
- 耳の味・トーストの味1位
- 小麦だけじゃなくバターも国産
- 小麦とバターの風味
- 香ばしい耳までもっちり
- トーストで小麦の甘さが引き立つ
- 2位
パスコ超熟
超熟
- 敷島製パン(パスコ)
- バターとの相性1位
- 食パンシェアNo.1
- 毎日食べても飽きない味を目指す
- 北海道小麦粉を一部使用
- 小麦の風味を引き出すための低温熟成
- 1位