今日まとめるのは、サタデープラスの抹茶スイーツ。
ドンレミー・マカロン
無印・ふわもちサンド
ローソン・どらもっち
ファミマ・クリームパン
ファミマ・どら焼きバーガー
等々、5月17日のサタプラの試してランキングで教えてくれた抹茶スイーツのランキングベスト5やお取り寄せについてです。(画像はイメージです)
サタデープラス 抹茶スイーツ
抹茶スイーツが紹介されたのは5月17日のサタデープラス。サタプラの人気コーナーで清水アナが本音で採点するひたすら試してランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のサタプラで特集されたのは、新茶の季節を迎えて増えている抹茶スイーツ。コンビニやスーパーで買えるような13種類を集め、それぞれのコストパフォーマンス(値段と量のコスパ)・アイデア力・抹茶クリームの味・抹茶クリーム以外の味・全体の味・等々を長時間かけて実際に調査し、プロ(パティシエの宮本さん・和菓子職人の岡本さん)と一緒に忖度なしで買って損しないオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、5月17日のサタデープラスの試してランキングで調査した抹茶スイーツの名前・メーカーやブランド・味特徴・お取り寄せ通販サイトをまとめます。
ファミマ・どら焼きバーガー
極厚 どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)
- ファミリーマート
- 抹茶クリームの味・全体の味で高評価
- どら焼き
- バーガーのように極厚
- 2種の宇治抹茶を使ったムース
- あんこの量でバランスをとる
- 5位
ファミマ・クリームパン
冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶
- ファミリーマート
- 抹茶クリームの味1位、全体の味で高評価
- クリームパン
- 八天堂と共同開発
- 島根の出雲抹茶を使用
- 抹茶クリームと抹茶ソースの2層で濃淡
- 口どけの良いしっとりパン
- 4位
ローソン・どらもっち
Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち
- ローソン
- 全体の味1位、抹茶クリームの味で高評価
- どら焼き
- 京都の老舗ブランド・森半の宇治抹茶を使用
- 2層の抹茶クリーム
- 生地に長芋使用でふわもち食感
- 3位
無印・ふわもちサンド
ふわもちサンド 抹茶クリーム
- 無印良品
- アイデア力1位、抹茶クリーム以外の味でも高評価
- ふわもちサンド
- 白玉粉を配合したふわもち生地
- 宇治抹茶使用の抹茶クリームをサンド
- 中に濃い抹茶ソース
- 優しい味のもち生地
- 2位
ドンレミー・マカロン
丸七製茶監修 マカロン 抹茶&ホワイトチョコ
- ドンレミー
- 抹茶クリーム以外の味1位、全体の味で高評価
- マカロン
- 静岡産の一番摘み抹茶を使用
- 中にアクセントになるホワイトチョコをちりばめる
- 抹茶風味の生地
- 1位