今日のレシピは、ZIP・そうめんリメイクレシピ。
- とん平焼き風
- 生春巻き
- 稲荷
- みたらし団子
- ピザ
等々、9月10日のZIPで教えてくれたそうめんのアレンジレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)
ZIP そうめんレシピ(リメイク・アレンジ)
そうめんレシピの特集が放送されたのは、9月10日のZIP。街録ZIP!リアルレビューのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のZIPで特集されたのは、マンネリがちなそうめんを飽きずに食べられそうな余ったそうめんのアレンジレシピ。料理のプロともいえるレシピ動画サイト・デリッシュキッチンで聞いたリメイクレシピを教えてくれました。
そこでこの記事では、9月10日のZIPで教えてくれた「そうめんリメイクレシピ」の作り方・ポイント・等について調査します。(量はHPより)
ピザ
- そうめんは表記時間通りに茹でて水気を切る
- オリーブオイルを熱したフライパンに茹でたそうめんを広げて炒める
- フライ返しなどで押さえて麺どおしをくっつける
- ひっくり返しても抑えてピザ生地のように焼く
- ピザソースを塗る
- ボンレスハム・薄切りトマト・ピーマンなどのお好みの具材をトッピングする
- ピザ用チーズをのせてから220度に予熱したオーブンで5分ほど焼く
- ボンレスハムのそうめんピザ
- そうめんを押し付けて焼いて生地にアレンジ
みたらし団子
- そうめんは表記時間通りに茹でて水気を切る
- 袋にそうめん・片栗粉を入れてまぶしながらしっかり麺を潰す
- 分けて丸めて団子状にする(べた付くなら手にサラダ油を塗ると丸めやすい)
- サラダ油を入れたフライパンを弱めの中火で熱してから団子を転がしながら焼く
- 取り出す
- フライパンに砂糖・しょうゆ・みりん・水・片栗粉を入れて混ぜながら加熱してみたらしタレを作る
- 焼いた団子にみたらしタレをかける
- そうめんのみたらし団子
- そうめんを潰して団子にアレンジ
- おやつにもなりそうなスイーツにリメイクしたアレンジレシピ
稲荷(いなり)
- 油揚げを半分に切って袋状に開く
- 鍋に水・みりん・砂糖・しょうゆ・和風顆粒だしを入れて油揚げを加えて中火で加熱する
- 沸騰したら弱火にして落し蓋をして水分がなくなるまで煮込む
- 表記時間通りに茹でて水気を切ったそうめんにめんつゆ・水で味付けする
- 油あげにそうめんを詰めて油あげの端を内側に織り込む
- そうめん稲荷
- ご飯の代わりにそうめん
生春巻き
- 豚しゃぶ肉を広げながら茹でておく
- 千切りにんじん・そうめんを表記時間通りに茹でて洗って水けを切っておく
- めんつゆ・マヨネーズ・白すりごま・水を混ぜてタレにする
- ライスペーパーを水で戻して具材(そうめん・ニンジン・豚しゃぶ)をのせて巻く
- そうめんの生春巻き
とん平焼き風
- 千切りキャベツ・そうめんを表記時間通りに茹でてザルにあげて粗熱をとる
- 袋にそうめん・キャベツ・生卵を入れて潰しておく
- サラダ油を熱したフライパンで豚バラ肉を入れて両面焼く
- そうめん生地を豚バラ肉で挟んで抑えながら焼く
- ソース・マヨネーズなどをかける
- そうめんのとん平風
- そうめんは洗わない