今日のお取り寄せグルメは、まる志んの焼き鯖寿司。
- ZIPで紹介
- 福井の鯖街道にある葛と鯖寿司の専門店の名物
- 国産の生さば×福井のコシヒカリ×老舗の米酢
- お取り寄せも可能
等々、10月17日のZIPの旅するエプロンで紹介されるまる志んの焼き鯖寿司についてです。(画像はイメージです)
ZIP 焼き鯖寿司
鯖寿司が紹介されるテレビ番組は、10月17日のZIP。旅するエプロンのコーナーで紹介されます。
ちなみに、今日のZIPの旅するエプロンは、福井編。その福井の観光地にもなっている鯖街道の熊川宿にある葛と鯖寿司の専門店の焼き鯖寿司が紹介されるようです。
そして、その福井の鯖街道にある葛と鯖寿司の専門店の名前が、「まる志ん」。
鯖街道熊川宿 まる志んの焼き鯖寿し 焼きさば寿司 鯖寿司 さばずし 国産生さば お取り寄せ 鯖街道名物 福井県若狭町
焼き鯖寿司は、お取り寄せも可能です。
そこでこの記事では、10月17日のZIPで紹介されそうな焼き鯖寿司の店の名前や場所・メニュー・味や特徴・お取り寄せ通販サイトについて調べます。
福井・まる志ん
- 店の名前は「まる志ん(まるしん)」
- 店の場所は福井県三方上中郡若狭町熊川
- 観光地でもある若狭の鯖街道の宿場町・熊川宿の中心あたりにある建物で古民家を改築した店内
- 葛と鯖寿しの店
- 名物の1つが国産の生さばを使用した鯖寿司
- 鯖寿司のすし米の米は福井県産コシヒカリ100%ですし酢は老舗の米酢
- 焼き鯖寿しの焼き鯖とすし米の間にはショウガを挟むことでサッパリとした味わいをプラス
- 鯖寿司以外では葛を使ったメニューも名物
お取り寄せ通販は?
ちなみに、焼き鯖寿しなどの「まる志ん」の一部の商品は、通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入可能。現在は、ヤフーショッピングにも「まる志ん」のショップがり、鯖寿司や葛商品が発売中でした。
まる志んヤフーショップ