
今日のレシピは、ヒルナンデスの子ども苦手克服レシピ。
里芋の唐揚げ
冷凍トマト春雨サラダ
大根のツマのハンバーグ
アジのサクッとフリッター
等々、6月3日のヒルナンデスで教えてくれた野菜アレンジ料理などの子どもが苦手な食材を使った克服レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)
ヒルナンデス 子ども苦手克服レシピ(野菜アレンジ料理)
苦手克服レシピを作ったのは6月4日のヒルナンデス。年100さんのコーナーで教えてくれました。
ちなみに、今日のヒルナンデスで紹介された苦手食材克服レシピというのは、子どもが苦手な野菜や魚を使った料理。大人気家政婦・ごはんさんが教えてくれました。
そして、その子ども苦手食材克服レシピというのが、里芋のから揚げ・トマトのカッペリーニ風春雨サラダ・ツマバーグ・アジのサクッとフリッター・等々。里芋・トマト・大根を使った野菜のアレンジ料理の他、魚のアジを使った料理です。
そこでこの記事では、6月4日のヒルナンデスで作った子どもが苦手な食材を使った克服レシピや野菜アレンジ料理の作り方やポイントをまとめます。
里芋の唐揚げ
- 里芋8個は皮をむいて薄めに切る
 - 水で溶かした白玉粉をまぶす
 - フライパンに油大さじ2(少な目)をひいて弱火で両面約8分揚げ焼きする
 - 塩をふる
 
- 里芋の唐揚げ
 - 白玉粉でカリカリ食感に仕上げる
 - 少ない油で揚げたいので里芋は薄めに切る
 
冷凍トマト春雨サラダ
- トマト1個のヘタをくりぬいて冷凍庫で凍らせておく
 - 冷凍トマトを水をかけて皮を剥いて(アルミホイルをかぶせたおろし器で)すりおろす
 - すりおろしトマト・ツナ缶1缶・レモン汁小さじ1/2・すりおろしニンニク小さじ1/2・塩こしょうを和える
 - 別ボウルに春雨35gを入れて熱湯を注いで半分戻す
 - サラダの方に春雨を入れてかき混ぜる
 - パセリをふる
 
- トマトのカッペリーニ風春雨サラダ
 - トマトは凍らせて皮むきが楽になる
 - すりおろして食べやすくする
 
大根のツマハンバーグ
- 大根のツマ170gをみじん切りにする
 - 大根・合いびき肉170g・塩コショウを袋に入れて揉みこんで肉ダネにする
 - トマト2個はヘタをくり抜いてお尻に十字の切り込みを入れる
 - もみ込んだハンバーグの肉ダネを3センチくらいに丸く成型する
 - 油をひいたフライパンの中火でハンバーグとトマトを蒸し焼きにする
 - ハンバーグを裏返してトマトの皮がはがれたら皮をむいてつぶす
 - 汁気を煮詰めながらトマトソースにして絡める
 
- 大根のツマバーグ
 - 手の熱を伝えすぎないようにもみこむ
 - トマトソースのシンプル味付け
 
アジのフリッター
- アジの切り身2枚を半分に切って塩をふっって約10分寝かせて水けをふき取る
 - バットに卵1個・小麦粉大さじ1/2混ぜてバッター液にする
 - 別のバットにスライスアーモンド大さじ4・パン粉大さじ1・粉チーズ大さじ1/2・乾燥パセリを混ぜて衣にする
 - 切り身にバッター液・衣の順でつける
 - フライパンに油を入れ中温に熱する
 - 180度の油できつね色になるまでひっくり返しながらアジを揚げる。
 
- アジのサクッとフリッター
 - 衣に使うスライスアーモンドや粉チーズがポイント