
今日調べるレシピは、あさイチ6月29日の餃子。
豆腐、
キムチ(白菜)、
肉、
ゴマ油、
等々をレシピに使う豆腐とキムチたっぷり肉ギョーザの作り方です。(画像はイメージです)
あさイチ 豆腐とキムチたっぷり肉ギョーザ
餃子のレシピを教えてくれるのは6月29日のあさイチ。「みんなゴハンだよ」のコーナーで紹介されました。
なお、今日のあさイチで紹介されるのは、豆腐とキムチがたっぷりの「肉ギョーザ」。豆腐がフワフワ・キムチの白菜がシャキシャキ・皮がパリッとするような食感の楽しそうな餃子になりそうです。
そこでこの記事では、6月29日のあさイチで作り方を教えてくれる豆腐とキムチたっぷり肉ギョーザのレシピ・作り方・ポイントを調査します。
レシピ
24個分
- 豚ひき肉200g
 - 醤油・ショウガ 各大さじ1/2
 - 酒・ごま油 各大さじ1
 - 塩・コショウ 各少々
 - 豆腐100g(木綿)
 - 白菜キムチ120g
 - 餃子の皮(大判)24枚
 - サラダ油 適量
 - お湯1/3カップ
 - ゴマ油 適量
 
作り方&ポイント
- 豚ひき肉はしっかりもみこむ
 - タネは皮で丸く包み込む
 - ごま油で香ばし焼く
 - 豆腐でフワフワ&キムチの白菜でシャキシャキ
 - キムチのピリ辛味でタレいらず
 
- 白菜キムチは粗みじん切りに刻む
 - 豚ひき肉と調味料(醤油・ショウガ・酒・ごま油・塩・コショウ)をもみこむ
 - 水気を切った豆腐を崩す
 - もみこんだ豚肉に豆腐とキムチを混ぜて餃子のタネにする
 - 大きめの餃子の皮に大さじ1のタネを中央に乗せて丸く包む
 - 端を重ねて水をつけてとめる
 - サラダ油をひいたフライパンで中火で1分焼く
 - 色がついたら熱湯を注ぐ
 - フタをして3分~4分蒸し焼きにする
 - ゴマ油をも入れて1~2分焼く
 
重信初江(みんなゴハンだよ)
なお、今日のあさイチで豆腐キムチ肉ギョーザの作り方を教えてくれたのは、料理研究家の重信初江さん。
posted with カエレバ
幅広いレシピを作る料理研究家で、あさイチ以外にも色々なテレビ番組でその腕を披露しています。