今日のお取り寄せグルメは、香川のわらび餅・かねすえ。
本わらび粉・和三盆・砂糖不使用きな粉
苦節60年のプルプル・弾力のお餅
名前が「特製銘菓わらび餅」
等々、テレビで紹介された香川のわらび餅・かねすえについてです。(画像はイメージ・放送前は予想)
香川わらび餅・かねすえ
香川のわらび餅が紹介されたテレビ番組は、サタデープラスのひたすら試してランキング。また、ザワつく金曜日の「どっちなの?こっちなの?あっちなの?選手権」でも、同じ商品が紹介されました。
ちなみに、この香川のわらび餅は、松風庵かねすえの「特製銘菓わらび餅」。
【ふるさと納税】銘菓かねすえのわらび餅2箱/和三盆糖蜜付き | 名品 秀逸 デザート 菓子 和菓子 2014年 モンドセレクション銀賞受賞 きな粉 スイーツ 和スイーツ お取り寄せ グルメ 送料無料
ざわつくでは、苦節60年のプルプル食感が特徴と紹介され、サタプラでは、弾力とお餅の味が1位(全体で2位)という高評価でした。
そこでこの記事では、テレビでも紹介された香川・かねすえのわらび餅の名前・店・味や特徴・お取り寄せ通販サイトなどについて調べます。
松風庵・味や特徴(弾力ぷるぷる・本わらび粉・和三盆・きな粉)
- 名前は「特製銘菓わらび餅」
- 作るのは松風庵かねすえ
- 松風庵かねすえは香川県高松市に本店のある和菓子店で名物がわらび餅
- テレビでは、苦節60年かけて作り上げたプルプルわらび餅・弾力&お餅の味が特徴のわらび餅として紹介
- 本わらび粉・和三盆・希少糖シロップ・砂糖不使用きな粉など
- 本わらび粉を専用のものを使用
- 香川の和三盆の糖蜜を加える
- 急速冷凍して仕上げる
- きな粉は砂糖不使用でわらび餅の甘味を活かす
お取り寄せ通販は?
ちなみに、かねすえのわらび餅は、通販サイトで発売していて、お取り寄せで購入できるわらび餅。現在は、松風庵かねすえのオンライショップで発売中でし。
また、楽天市場などの通販サイトでは、香川・高松のふるさと納税の返礼品としても人気になっていました。
わらび餅特集
ちなみに、サタプラ・ひたすら試してランキングでは、5つのわらび餅がベスト5として紹介。

また、ざわつくでは、老舗の黒大豆の王様のわらび餅やトロトロすぎるわらび餅や一茂や高嶋ちさ子オススメのわらび餅(蕎麦屋・同級生の名店)も紹介されました。


また、このブログでは、色々な番組で特集されたわらび餅などについても掲載しています。




