スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ノンストップ】秋冬太り予防整体(カイロ深呼吸/骨盤ほぐし/二の腕・肩/フェイスライン耳)

体重ダイエット

今日まとめるのは、ノンストップの秋冬太り予防整体。

  • カイロで深呼吸(代謝アップ)
  • 骨盤ほぐし
  • 二の腕(肩)
  • フェイスライン(耳)

等々、11月4日のノンストップで紹介された秋冬太り予防整体についてです。(画像はイメージ・放送前は予想です)

スポンサーリンク

ノンストップ 秋冬太り予防整体

秋冬太り対策が紹介されたテレビ番組は、11月4日放送のノンストップ。火曜日の放送内で紹介されました。

ちなみに、今日のノンストップで紹介されたのは、秋冬太り予防整体。スーパー整体師と紹介された東葉コンディショニング東京院の岡山さんが教えてくれました。

そこでこの記事では、11月4日のノンストップで紹介された秋冬太り予防整体の方法・やり方・ポイントについて調べます。

スポンサーリンク

カイロで深呼吸(代謝アップ)

  1. 使い捨てカイロを(肩甲骨の間で両脇をつなぐ線と首元から真下に下ろした線がぶつかる位置のTシャツなどの)背中に貼る
  2. (手のひらを上に向けて)肘を曲げて(体を反らせるように)胸を張るように肩甲骨を狭める
  3. 両手を前で組み(息を吐きながら背中を丸めて)ヘソを見ながら前かがみになり肩甲骨の間を開く
  4. 2,3を交互に10回繰り返す
  • 痩せやすい体を作る代謝アップ法として紹介
  • 褐色脂肪細胞を刺激
  • 下記は使い捨てカイロの例と検索

骨盤ほぐし

  1. 椅子に座った状態で腰の骨盤周りに両手を当てる
  2. 骨盤の上に背骨が真っすぐのるように背筋を伸ばす
  3. おなかを後ろにずらし骨盤を後ろに倒す
  4. 2,3を交互に10回繰り返す
  • おなか周りすっきり法として紹介
  • 腰のケアにも
  • 骨盤のゆがみを直すことで内臓が正しい位置に戻り代謝アップ
  • 腰より骨盤(お尻)を動かすように意識する

二の腕(肩)

  1. 両腕を身体から少し離し胸を張る
  2. 手のひらを内側に回転させながら肩までひねる
  3. 手のひらを外側に回転させながら肩までひねる
  4. 2,3を交互に10回繰り返す
  • 二の腕のたるみ対策
  • 手のひらをひねる整体
  • 立体的にひねる動き
  • 肩周りもほぐれる
  • 肩の付け根部分からひねっていく

フェイスライン(耳)

  1. 耳の上をつまみ斜め上に引っ張って10回まわす
  2. 耳の真ん中をつまみ真横に引っ張って10回まわす
  3. 耳たぶをつまみ斜め下に引っ張って10回まわす
  • フェイスライン整体
  • 耳ほぐし
  • リンパが多い耳周りをほぐしてスッキリ
  • 首周りにも褐色脂肪細胞