今日まとめるのは、所ジャパンの楽する収納。
床の上と棚の中
クローゼットの中
等々、3月8日の所JAPANでスーパー家政婦・岩嵜先生が馬場ももこアナに教えた楽する収納についてです。(画像はイメージです)
所ジャパン 楽する収納
楽する収納の特集があったのは3月8日の所JAPAN。家事代行の特集で教えてくれました。
ちなみに、今日の所ジャパンで教えてくれた楽する収納とは、岩嵜紀子さんが熱中先生となり、人気女子アナの馬場ももこアナに教えた収納術。予約困難なスーパー家政婦の岩嵜先生が、人生で一度も部屋が片付いたことがないという馬場アナの自宅に向かい、散らかる部屋を見事に改善した方法です。
なお、今日の所JAPANで片づけた場所は2か所。散らかりっぱなしの床と収納棚に続き、服が収納しきれずに外に出ていたクローゼットを片づけました。
そこでこの記事では、3月88日の所ジャパンで紹介されたスーパー家政婦のしあわせ家事代行の楽する収納の方法や手順を簡単にまとめます。
床の荷物と収納
床に散らばった物と収納棚の中の片付け
- よく使うもの(1軍)・たまに使うもの(2軍)・あまり使わないもの(3軍)でまず仕分けた
- 1軍はそのまま収納棚に入れた
- 2軍は紙袋・3軍は収納袋などに入れてから収納棚に入れた
- 取り出しやすい場所に1軍や1軍2軍の小物を収納した
クローゼット
服が収納しきれずに外に出ていたクローゼットの片付け
- まずは全部外に出した
- ハンガーにかけるのは1軍
- 洗濯後と1軍のかける場所を分ける
- 普段から着る1軍のインナーは上段のケースへ
- 普段は着ないオシャレ着や2軍は下段のケースへ
- 季節ものなど着ない3軍は圧縮袋ごと入れて天井の棚へ
片付け&グッズ
ちなみにこのブログでは、色々な番組で教えてくれた片付け法や収納グッズについても掲載しています。

【有吉ゼミ】掃除&収納グッズ(押入れハンガー 吸水マット スポンジ研磨剤 ガーデンバッグ)【佐藤満春&DJ松永】
今回まとめるのは、有吉ゼミの掃除グッズ&収納グッズ。ガーデンバッグ(ゴミ箱)スポンジ研磨剤(シンク汚れ落とし)吸水マット(窓掃除)押入れ便利ハンガー突っ張り収納等々、1月25日の有吉ゼミで佐藤満春やDJ松永が披露した掃除グッズや収納テクニッ...

【メレンゲの気持ち】LDKおすすめ家事グッズ(時短調理ビニール袋 シミ取りクリーナー シンク下収納)【亀梨和也 森三中大島 高橋ひかる】
今日の通販グッズは、メレンゲの気持ちのLDKおすすめグッズ。電子レンジ調理ができるビニール袋(亀梨和也)シミ取りクリーナー(森三中・大島)伸縮式シンク下収納(高橋ひかる)等々、1月23日のメレンゲの気持ちで紹介されたLDKおすすめグッズにつ...

【家事ヤロウ】諭吉家事【Tシャツ収納の多機能ハンガー&リッチ家電のシミ取りクリーナー】
今日の通販グッズは、家事ヤロウの諭吉家事。カーペットのシミ取りクリーナー・リンサークリーナー多機能ハンガー・マジックフォールディングハンガー等々、12月9日の家事ヤロウで紹介されたリッチ家電や諭吉家事についてです。(画像はイメージです)家事...

【有吉ゼミ】収納グッズ(米びつ ティッシュケース 両面テープ…)【ピスタチオ小澤 新婚芸人】
今回まとめるのは、有吉ゼミの収納グッズ。ariyoshizemi-201109-shuno-goods魔法の両面テープ冷蔵庫の棚下収納米びつタワー両面ティッシュケース等々、11月9日の有吉ゼミで新婚芸人のピスタチオ小澤が教えてくれた収納グッ...

【ヒルナンデス】ベストセラー本【要約図書館】教育 片付け収納 自己啓発
今日まとめるのは、ヒルナンデスのベストセラー本。モンテッソーリ教育×ハーバード式(教育本)、でも、捨てられない人の捨てない片づけ(片付け収納)、天才を殺す凡人(自己啓発本)等々、7月30日のヒルナンデスの要約図書館で紹介されたベストセラー本...