今日のお取り寄せグルメは、うにバター。
岩手県洋野町・ひろの屋が作る
四年うに×岩手のバターのスプレッド
7割うに
パンのお供にもピッタリ
岩手県のアンテナショップの人気グルメ
等々、ラヴィットや所さんお届けモノですで紹介された岩手のウニバターについてです。(画像はイメージです)
うにバター(岩手)
うにバターが紹介されたテレビ番組は、ラヴィットのアンテナショップ特集。また、同じウニバターは、所さんお届けモノですのアンテナショップのご当地グルメ特集でも紹介されました。
ちなみに、これらのテレビ番組で紹介されたのは、岩手県のアンテナショップで人気のウニバター。岩手県のウニと岩手県のバターを組み合わせた商品です。
そして、そのウニバターの名前が、「洋野うに牧場の四年うに UNI&岩手産バター スプレッド」。
洋野うに牧場の四年うに/UNI&岩手産バター SPREAD 60g
パンのお供にピッタリというウニバターで、ウニが70%も使われているというのが特徴です。
そこでこの記事では、テレビでもで紹介されている大人気のウニバターの名前・メーカーや店やブランド・味や特徴・お取り寄せ通販サイトなどについて調べます。
洋野の四年うに×バター・スプレッド・7割ウニ
- 名前は「洋野うに牧場の四年うに UNI&岩手産バター SPREAD(スプレッド)」
- 作るのは「北三陸ファクトリー・ひろの屋」
- ひろの屋は岩手県洋野町の水産加工メーカー
- ウニ×バターのスプレッド
- ウニ含有率が7割という贅沢な商品
- うには4年もかけてじっくり育てる洋野うに牧場の四年うに
- 天然ワカメや昆布を食べて育つ甘さが特徴の旬の濃厚キタムラサキウニ
- バターも地元岩手県産のバター
- 濃厚なウニや豊かな味わいが人気の秘密
- パンのお供にピッタリのスプレッド
- ステーキなどの肉料理とも相性がいい
お取り寄せ通販は?
ちなみに、ウニバター等の岩手・ひろの屋のウニ商品は、通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入できるご当地グルメ。
- 食べチョク 岩手県 九戸郡洋野町 ひろの屋
60g瓶のウニバターの値段は、放送時点では送料別で3480円でした。
また、アマゾンや楽天市場の通販サイトでは、岩手・うに牧場のウニを使った商品が販売されていて、現在も購入・お取り寄せができます。
アンテナショップ
ちなみに、10月27日のラヴィットや8月15日の所さんお届けモノですのアンテナショップ特集では他のご当地グルメも紹介。


また、このブログでは、色々な番組で特集されたアンテナショップのご当地グルメについても掲載しています。










