
今日のレシピは、相葉マナブのゴボウ料理。
筑前煮(名店レシピ)
細切り肉の炒め(名店レシピ)
伝説のきんぴら(名店レシピ)
ひらひらお浸し(JUJUレシピ)
鶏ごぼうの味噌鍋
メンチカツ
ホットサンド
マヨサラダ
等々、1月22日の相葉マナブで特集されたごぼうレシピの作り方ついてです。(画像はイメージです)
目次
    
  相葉マナブ ごぼう
ごぼうの特集が放送されたのは1月22日の相葉マナブ。旬の産地ごはんのコーナーで放送されました。
ちなみに、今日の相葉マナブで紹介されたのは、相葉雅紀・ハライチ澤部・ゲストのJUJUが行った千葉県のごぼう。番組ではその収穫を手伝い、農家直伝のレシピ教えてもらいました。
そこでこの記事では、1月22日の相葉マナブで紹介されたごぼうの産地・生産者・レシピ・作り方・等についてまとめます。
産地・農家・品種
- 千葉県千葉市産ごぼう
 - 教えてくれたのは長崎拓真さん
 - ごぼうを中心に多品種と作る野菜農家のゴボウ
 
レシピ
マヨサラダ
- ごぼう・ニンジンを細切りにする
 - 鍋に水・塩・ごぼう・ニンジンを入れて中火にかける
 - 沸騰してから2分ほど茹でる
 - ザルにあげて水気を切って冷ます
 - ボウルに塩・マヨネーズ・酢・砂糖を入れて混ぜる
 - ごぼう・ニンジン・潰した白ごまを加えて混ぜる
 
ホットサンド
- 食パン2枚を250度のトースターで4分焼く
 - 焼いたパンにバター・練りがラシを塗る
 - トーストに海苔・ごぼうマヨサラダをのせる
 - トーストで挟む
 
メンチカツ
- ごぼうをみじん切りにする
 - 豚ひき肉・卵・塩・ごぼうを混ぜる
 - 丸く成型する
 - 薄力粉・卵・パン粉の順で衣をつける
 - 160度の油で約8分揚げる
 
鶏ごぼうの味噌鍋
- ゴボウをピーラーで薄くささがきにする
 - 鍋にしょう油・みりん・酒・鶏肉・しいたけを入れて火にかける
 - アクを取りながら約6分煮込む
 - ゴボウも入れて一煮立ちさせる
 - 味噌を溶き入れる
 - 水菜を入れてしんなりさせる
 
お浸し(ひらひら・JUJUレシピ)
- ごぼうを適当な長さに切ってピラーで(結構力を入れて広めにヒラヒラに)薄くむく
 - ごま油を入れたフライパンを熱してゴボウを入れて炒める
 - カツオ昆布だし・しょう油が入った容器で炒めたごぼうをひたしておく
 
伝説のきんぴら(川越の名店レシピ)
- ごぼうの皮を剥く
 - 船医に沿って千切りにするにする
 - 鍋に水・ごぼうを入れてフタをして水分がとぶまで煮る
 - サラダ油・ごま油・しょう油・砂糖を混ぜてタレにする
 - 鍋に千切りニンジン・タレを入れてフタをして(焦げないように時々まぜながら)弱火で煮る
 - 煮汁がなくなったら好みで一味唐辛子を入れる
 
細切り肉の炒め(中華の名店レシピ)
- ごぼうを包丁でささがきにする
 - 皿に対応のクッキーングシートを敷いてごぼうを広げて500W電子レンジで6分レンチン加熱して水分を飛ばす
 - 180度の油で軽く色づくまで揚げる
 - 細切り肉・卵・酒・塩コショウ・片栗粉を揉みこむ
 - 肉を180度の油で30秒油通しする
 - 油をひいた中華鍋で長ネギ・しょうがを軽く炒める
 - 豚肉を入れて炒めてから酒・しょう油・砂糖・鶏がらスープ・オイスターソースで味付ける
 - 水溶き片栗粉でとろみをつける
 - ごま油で香りづける
 - 盛り付けた揚げごぼうにあんをかける
 
筑前煮(日本橋の和食の名店レシピ)
- フライパンに水・めんつゆ・砂糖を入れて混ぜる(ゆっくり煮詰めるので薄目に作る)
 - ニンジンは皮付きで乱切り・しいたけは石づきを切り落として縦半分・里芋は縦半分・レンコンは乱切り・皮付きのまま縦4等分に切って乱切りにしてそれぞれフライパンに入れる
 - 絹さやの筋を取る(入れない)
 - 鶏肉を3センチくらいに切ってフライパンに入れる
 - 全体がなじむように混ぜる
 - 対応のクッキングシートの中央に穴を開けて角を折りこんでしっかり染み込ませてから落し蓋にする
 - 中火でじっくり25~30分煮込む
 - (味を染み込ませるために)一回冷ます
 - クッキングペーパーを取り除く
 - 煮汁をかけながら中火で10分ほど加熱して絹さやを入れる
 - ごま油をかけて全体にかけながらなじませる
 
ゴボウ特集
ちなみにこのブログでは、色々な番組で特集されたゴボウについても掲載しています。

【あさイチ】極太ゴボウ・明治ごんぼう(岡山県井原市)お取り寄せ通販は?
今日のお取り寄せグルメは、極太ゴボウ・明治ごんぼう。あさイチで紹介極太ゴボウ岡山県井原市の名産太いのに柔らかい等々、11月14日あさイチでも紹介される明治ごんぼうについてです。(画像はイメージです)あさイチ 極太ゴボウ・明治ごんぼうゴボウの...

【ポップアップ】ご飯のお供・秋(金のさんま/鮭フレーク/さばドライカレー/ごぼう肉みそ/山菜きのこ)お取り寄せ通販は?【番付】
今日のお取り寄せグルメは、ポップアップのご飯のお供。金のさんまさけ茶漬やみつきシャケさばのドライカレーごぼう肉みそピリ辛山菜きのこ等々、10月13日のポップUPで教えてくれたご飯のお供・秋のベスト5+αについてです。(画像はイメージです)ポ...

【所さんお届けモノです】佃煮店の揚げごぼう甘酢漬(遠忠食品・無限おやつ)お取り寄せ通販は?
今日のお取り寄せグルメは、揚げごぼう甘酢漬。所さんお届けモノですの朝市特集で紹介佃煮店の「無限おやつ」大正創業の老舗・遠忠食品の人気商品揚げたあとに甘辛ダレを絡める名前が「揚げごぼう甘酢漬」常連の裏メニューだった?等々、9月3日の所さんお届...

【ラヴィット】ビールのツマミ(ごぼうせんべい りんたろーアボカド 五反田のニクシチ イクラごはんですよ 餃子)【お取り寄せ&レシピ】
今日のお取り寄せグルメは、ラヴィットのビールのツマミ。アボカド塩昆布和え(りんたろー。ダイエットレシピ)五反田ニクシチイクラごはんですよごぼうせんべい餃子等々、2月25日のラヴィットで紹介されたビールのツマミについてです。(画像はイメージで...

【ZIP】ごはんのおとも(エリンギバター醤油 食べる黒酢ごぼうレンコン カルボナーラ 大豆ミート)【2/18】
今日のお取り寄せグルメは、ZIPのごはんのおとも。食べる黒酢・ごぼうレンコンカルボナーラエリンギバター醤油大豆ミート等々、2月18日のZIPでたけだバーベキューが紹介したごはんのおともとアレンジレシピについてです。(画像はイメージです)ZI...

【マツコ有吉】ご飯のお供(ニラ砂肝/ふりかけ/ごぼう肉味噌/とん汁)【かりそめ天国】
今日のお取り寄せグルメは、マツコ有吉かりそめ天国のご飯のお供。下鴨昆布(京都ふりかけ)ごぼう肉味噌(鳥取)明太子(福岡)とん汁(東京)ニラ砂肝(大分)等々、テレビで紹介されたご飯のお供ついてです。(画像はイメージです)マツコ有吉かりそめ天国...

【青空レストラン】砂丘ごぼう(新潟・巻)お取り寄せ通販サイトは?
今日のお取り寄せグルメはゴボウ。青空レストランで特集新潟の巻の名産砂丘の砂地で育つまっすぐで白い見た目が特徴キメ細かで柔らかな味わいも特徴等々、10月23日の満点青空レストランで紹介される新潟の砂丘ごぼうについてです。(画像はイメージです)...