今日まとめるのは、サタデープラスの味噌。
マルマン・生 減塩・そのままの味1位
蔵元玉井 信州十割・サバ味噌&炒め1位
等々、9月6日のサタプラの試してランキングで教えてくれた味噌のランキングベスト5やお取り寄せについてです。(画像はイメージです)
サタデープラス 味噌
味噌の特集があったのは9月6日のサタデープラス。サタプラの人気コーナーで清水アナが本音で採点するひたすら試してランキングのコーナーで紹介されました。
ちなみに、今日のサタプラで紹介されたのは、お取り寄せやスーパーやコンビニで買える味噌(出汁が入っていない)12種類。コストパフォーマンス(値段と重さのコスパ)・そのままの味・味噌汁の味・煮込んだ(サバの味噌煮)の味・炒めた(ナスとピーマンの味噌炒め)の味・等、それぞれの評価を10時間かけて実際に調査し、2人の和食のプロ(佐々木さん・村田さん)と一緒に、忖度なしで買って損しないオススメのベスト5をランキングしています。
そこでこの記事では、9月6日のサタデープラスの試してランキングで調査した味噌の名前・メーカー・特徴・お取り寄せ通販サイトをまとめます。
マルサンアイ・味の饗宴15割
国産 味の饗宴 15割麴生
マルサンアイ 国産 味の饗宴 15割麹生 500g×6個【送料無料】みそ/味噌
posted with カエレバ
- マルサンアイ
- 味噌汁の味・サバ味噌の味で高評価
- 5位
- 2023年の味噌のひたすら試してランキングでは「味の饗宴 無添加生」が1位
タニタ
タニタ食堂の減塩生みそ
posted with カエレバ
- マルコメ
- サバ味噌の味・炒めたときの味で高評価
- こうじの甘みが具材を引き立てる
- 4位
かねさ・津軽みそ・味噌汁の味1位
かねさ 糀つぶみそ
- かねさ
- 味噌汁の味1位、そのままの味・炒めたときの味で高評価
- 青森の津軽味噌
- 長期熟成でまろやかに仕上がる
- 香りの高さも特徴
- 濃厚でなつかしい風味
- 味噌の味わいと旨味
- 3位
蔵元玉井 信州十割・サバ味噌&炒め1位
匠 信州十割麹 蔵出し生
- 蔵元玉井
- サバ味噌の味・炒めたときの味で1位、味噌汁の味で高評価
- 天地返しと天地熟成で香り高く奥深い味わいに
- コクがあって塩辛すぎない味わい
- 塩味と甘みのバランス
- 2位
マルマン・生 減塩・そのままの味1位
国産生 減塩20%
- マルマン
- そのままの味1位、味噌汁の味・サバ味噌の味で高評価
- 長野の老舗メーカーが作る信州味噌
- 国産素材&無添加
- 仕上で加熱処理しない生みそ
- 上品で丸い味わい
- 1位
みそ特集
ちなみに、このブログでは、色々な番組で特集された味噌(みそ)についても掲載しています。

【早起きせっかくグルメ】甘味噌グルメの味噌(新潟こわだり/京都の西京白/徳島の常盤)【バナナマン】
今日のお取り寄せグルメは、せっかく甘味噌グルメ。新潟・けんさ焼き(おにぎり)・木津醸造所・こだわり味噌京都・加茂なす田楽・本田味噌本店・西京白味噌徳島・でこまわし・井上味噌醤油・常盤味噌等々、10月2日のバナナマンの早起きせっかくグルメで紹...

【青空レストラン】とろみそ(木樽仕込みの5%以下の希少な豆味噌)お取り寄せ通販は?【愛知・豊田・桝塚】
今日のお取り寄せグルメは、とろみそ。青空レストランで特集愛知県豊田市の蔵元・桝塚味噌が作る木桶で熟成する豆みその中心のみで5%以下という希少品大豆の粒感が残った生みそ等々、SnowManの向井&渡辺が出演する3月26日の満点青空レストランで...

【早起きせっかくグルメ】甘味噌グルメの味噌(秋田雪見蔵米みそ 滋賀白味噌 福島會津こだわり米みそ)&レシピ【バナナマン】
今日のお取り寄せグルメは、バナナマンの早起きせっかくグルメの甘味噌グルメの味噌。秋田・石孫本店の雪見蔵滋賀・九重味噌の白味噌福島・八二醸造の會津こだわり味噌等々、3月20日のバナナマンの早起きせっかくグルメの甘味噌グルメで紹介された味噌とレ...

【ラヴィット】みそベスト10(信州味噌家傳山吹 匠十割麹 タニタ食堂減塩…)
今日のお取り寄せグルメは、ラヴィットの「みそ」。信州味噌家傳山吹匠 信州十割麹タニタ食堂の減塩愛知マルサンアイ神州一味噌み子ちゃん信州味噌白みそ長野ひかり味噌広島ますやみそ雪ちゃん日本海西京味噌等々、2月22日のラヴィットで紹介された味噌の...

【ラヴィット】おかず味噌(おばあちゃんのからうま チーズとマシュルーム 岡崎肉味噌)【ご当地お取り寄せベスト3】
今日のお取り寄せグルメは、ラヴィットのご当地おかず味噌。おばあちゃんのからうま(長野)チーズとマシュルームの味噌(東京)岡崎ぎゅーっと肉味噌(愛知)等々、2月22日のラヴィットで紹介されたお取り寄せご当地おかず味噌についてです。(画像はイメ...

【せっかくグルメ】味噌(井伊商店の麦・片山商店のガチ白・佐藤醸造の豆)
今日のお取り寄せグルメは、せっかくグルメで紹介された味噌。愛媛・井伊商店の麦みそ(田楽)京都・片山商店・ガチみそ白(ふろふき大根)愛知・佐藤醸造・豆みそ(五平餅)等々、バナナマンの早起きせっかくグルメの甘味噌グルメで紹介された味噌についてで...

【相葉マナブ】味噌作りする味噌蔵の長野の信州味噌 お取り寄せ通販とレシピ【塩屋醸造】
今日のお取り寄せグルメは、相葉マナブの味噌づくりの味噌蔵の味噌。長野県須坂市にある信州の老舗木桶仕込みの天然醸造などの昔ながらの製法や道具や蔵も使って作る味噌が人気名前は塩屋醸造味噌ナポリタンなどにレシピも紹介等々、相葉マナブの味噌作りの味...

【青空レストラン】海老味噌(新潟・高井商店)お取り寄せ通販サイトは?【すき焼き】
今日のお取り寄せグルメは、海老味噌。青空レストランのお取り寄せすき焼きレシピに使用南蛮海老×越後味噌の万能調味料お湯を注ぐだけで海老みそ汁が作れるえびの旨みが凝縮された贅沢なだし味噌新潟のスーパー(いちまん)の高井商店が作る等々、10月23...

【ヒルナンデス】練馬の味噌(東京唯一・明治創業の味噌蔵)お取り寄せ通販サイトは?【糀屋三郎右衛門】
今日のお取り寄せグルメは、練馬の味噌。ヒルナンデスで久本雅美が紹介練馬区で作られる創業は明治時代東京唯一の味噌蔵名前は糀屋三郎右衛門番組では京の里・すずしろの里(白味噌)・おふくろ自慢の3つが紹介等々、9月17日のヒルナンデスで特集された練...

【ヒルナンデス】お取り寄せ発酵食品(麦味噌 らっきょうたまり漬け 雪割納豆)ベスト3【腸活】
今日のお取り寄せグルメは、ヒルナンデスの発酵食品。麦味噌雪割納豆らっきょうたまり漬け等々、6月24日のヒルナンデスでマニアが選んだお取り寄せ発酵食品についてです。(画像はイメージです)ヒルナンデス お取り寄せ発酵食品ベスト3発酵食品の特集が...