スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ケンミンショー】おむすびジャム・肴豆オリーブ(新潟の幻の枝豆)お取り寄せ通販は?【道の駅ごはんのお供】

枝豆

今日のお取り寄せグルメは、おむすびジャム・肴豆オリーブ。

ケンミンショーの新潟の道の駅で紹介

幻の枝豆の肴豆(さかなまめ)を使用

オリーブオイルやニンニクを加える

おにぎりに塗って食べる

ご飯にもパンにもパスタにも合う

等々、5月11日のケンミンショーで紹介される「おむすびジャム・肴豆オリーブ」について調べます。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ケンミンショー おむすびジャム・肴豆オリーブ

おむすびジャムが紹介されるのは5月11日の秘密のケンミンSHOW極。各都道府県の人気の道の駅で見つ出したパンのお供・ご飯のお供などを特集する「道の駅調査隊」のコーナーで教えてくれそうです。

ちなみに、今日のケンミンショーで紹介されるのは、新潟県の道の駅・SORAIRO国上で見つけるジャム。ジャムといっても枝豆ベースの甘すぎないおかずジャムで、おにぎりに塗って食べるのがオススメという「おむすびジャム」です。

そして、そのおむすびジャムの名前が「おむすびジャム・肴豆オリーブ」。(下画像は肴豆オリーブを含むおむすびジャムセット)

おむすびジャム

ふるさと納税 81-01おむすびジャム詰め合わせ 新潟県長岡市

新潟の伝統野菜で希少な幻の枝豆・肴豆(さかなまめ)を使ったごはんのお供です。

そこでこの記事では、5月11日のケンミンショーで紹介される「おむすびジャム・肴豆オリーブ」の名前・メーカー・店・味や特徴・お取り寄せ通販サイト等を調べます。

スポンサーリンク

新潟県長岡市の希少な幻の枝豆・さかなまめ・おにぎり

  • 名前は「おむすびジャム・肴豆オリーブ」
  • 新潟県長岡市の寿々瀧グループが販売する瓶詰
  • 「おむすびジャム」シリーズは新潟県長岡市の伝統野菜を使ったおかずジャム
  • 「肴豆オリーブ」は枝豆の肴豆(さかなまめ)を使った枝豆ジャム
  • 肴豆は収穫期間が短いために希少で幻の枝豆ともいわれる品種で強い香りやコクが特徴
  • オリーブオイルやニンニクを加える
  • 甘くないのでパンだけじゃなくごはんやパスタにも合う
  • 番組ではおにぎりに塗って食べる

お取り寄せ通販サイトや値段は?

ちなみに肴豆オリーブ等の「おむすびジャム」は、通販サイトでも販売されていてお取り寄せでも購入できるごはんのお供。現在は、寿々瀧の「SUZU365 オンラインショップ」で発売中でした。

また、時期によってはふるさと納税の返礼品になっていたこともあったようです。

道の駅のご飯のお供

また、このブログでは、他の日の道の駅調査隊で紹介されたご飯のお供やパンのお供についても掲載しています。

【ケンミンショー】野沢菜七味唐辛子クリームチーズディップ(長野)お取り寄せ通販は?【道の駅 パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、野沢菜七味唐辛子クリームチーズディップ。ケンミンショーで紹介長野の道の駅のパンのお供信州の漬物の野沢菜漬け×日本三大七味の八幡屋礒五郎の七味唐辛子老舗漬物屋・まるたかが作る等々、3月16日のケンミンショーで紹介され...
【ケンミンショー】栗きんとんバター(岐阜らくり)お取り寄せ通販は?【道の駅 パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、栗きんとんバター。ケンミンショーで紹介岐阜の道の駅のパンのお供伝統和菓子の栗きんとんにバターを加える栗きんとんスイーツ専門店・楽久里(らくり)が作る名前が「栗きんとんバター」等々、12月22日のケンミンショーで紹介...
【ケンミンショー】しらすのジェノベーゼ(静岡 伊東 伊豆 多具里 三角屋水産)お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、しらすのジェノベーゼ。ケンミンショーで紹介静岡・伊東の道の駅のパンのお供駿河湾しらすや潮かつおを使ったバジル風味のオイル漬け三角屋水産・多具里しらすのジェノベーゼ等々、8月4日のケンミンショーで紹介される「しらすの...
【ケンミンショー】オイスターパテ(宮城)お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、オイスターパテ。ケンミンショーで紹介宮城の道の駅のパンのお供牡蠣×白ワイン×バターヤマナカのオイスターパテ等々、5月26日のケンミンショーで紹介された宮城のオイスターパテについて調べます。(画像はイメージです)ケン...
【ケンミンショー】食べるお茶ジャム(茨城・茶葉そのまま)お取り寄せ通販は?【道の駅パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、食べるお茶ジャム。ケンミンショーで紹介茨城の道の駅のパンのお供お茶の葉(猿島茶)がそのまま入っていて栄養満点甘さとほろ苦さが特徴お茶専門店・松田製茶が作る名前が「食べるお茶ジャム」等々、4月28日のケンミンショーで...
【ケンミンショー】ご飯のお供&パンのお供(北海道ほたてタルタル 山形枝豆もろみ入り肉みそ 富山ぶり 山口金時芋ジャム)【道の駅】
今日のお取り寄せグルメは、ケンミンショーのご飯のお供&パンのお供。北海道・ほたてエレガンス(オニオン入り)山形・だだちゃ豆入り 極の肉みそ富山・ぶり焼きほぐし照り焼き山口・金時いものドルチェ焼きジャム等々、2月3日のケンミンショーで紹介され...
【ケンミンショー】秋田のパンのお供・いぶりがっこのクリームチーズマヨ お取り寄せ通販サイトは?
今日のお取り寄せグルメは、いぶりがっこのクリームチーズマヨ。秋田のパンのお供ケンミンショーの道の駅特集で紹介大根の燻製の漬物の郷土料理・いぶりがっこ入りクリームチーズとマヨネーズと合わせる比内地鶏の卵使用等々、11月18日のケンミンショーで...
【ケンミンショー】青森のトウモロコシのパンのお供・嶽きみバター お取り寄せ通販サイトは?【だけきみ】
今日のお取り寄せグルメは、嶽きみバター。青森のパンのお供ケンミンショーの道の駅特集で紹介甘いブランドとうもろこし・嶽きみ(だけきみ)を使用等々、11月18日のケンミンショーでも紹介されるパンのお供・クレイジーオニオンジャムについて調べます。...
【ケンミンショー】淡路島玉ねぎのパンのお供・クレイジーオニオンジャム お取り寄せ通販サイトは?【兵庫】
今日のお取り寄せグルメは、クレイジーオニオンジャム。ケンミンショーの道の駅特集で紹介淡路島玉ねぎを使用玉ねぎをじっくり炒めて香辛料で味付ける兵庫のパンのお供等々、11月18日のケンミンショーでも紹介されるパンのお供・クレイジーオニオンジャム...