今日のお取り寄せグルメは、嶽きみバター。
青森のパンのお供
ケンミンショーの道の駅特集で紹介
甘いブランドとうもろこし・嶽きみ(だけきみ)を使用
等々、11月18日のケンミンショーでも紹介されるパンのお供・クレイジーオニオンジャムについて調べます。(画像はイメージです)
ケンミンショー 嶽きみバター
パンのお供の特集が放送されるのは11月18日の秘密のケンミンSHOW極。2時間SPのケンミンショーで紹介します。
ちなみに、今日のケンミンショーで特集されるパンのお供は、全国各地の道の駅で見つけたパンのお供。ご当地グルメが勢ぞろいする道の駅の中でも、パンにピッタリの商品が紹介されます。
そして、そのパンのお供の1つとして紹介されるのが、嶽きみバター。
嶽きみバター
【左:岩木屋、右:JAつがる弘前】
バター感が強いのは岩木屋かな。きめ細かいペースト。
JAのは少し甘めなので、バターというよりジャムっぽい印象。荒めのペーストできみ🌽の粒感も楽しめる。その時々で使い分けて堪能しよー♪#嶽きみバター pic.twitter.com/DQ0C16oDq7
— 小枝みっちょん (@michon88koeda) December 3, 2019
甘いブランドとうもろこしの嶽きみ(だけきみ)を使ったのパンのお供です。
そこでこの記事では、11月18日のケンミンショーで紹介される嶽きみバターのお供の名前・特徴・お取り寄せ通販サイト等を事前に調べてみます。
甘いブランドとうもろこし・嶽きみ(だけきみ)を使った青森のパンのお供
- 名前は「嶽きみバター」
- 青森のパンのお供
- JAつがる弘前と岩木屋の2種類がある?
- とうもろこしを使ったフレーバーバター
- 使うトウモロコシが嶽きみ(だけきみ)
- 嶽きみはフルーツ並みに甘いといわれる甘さが特徴の青森のブランドとうもろこし
- ケンミンショーで紹介されるのはJAつがる弘前の方?
お取り寄せ通販サイトや値段は?
ちなみに、嶽きみバターは通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入できる青森のパンのお供。現在は、岩木屋の嶽きみバターなどがアマゾンや楽天市場の通販サイトでも発売中でした。(下画像は岩木屋の嶽きみバター)
パンのお供特集
ちなみに、今日のケンミンショーでは、全国各地の道の駅で見つけたパンのお供が特集されそうです。


また、このブログでは、色々な番組で特集されたパンのお供についても掲載しています。












