スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ケンミンショー】クリームチーズ×イカの塩辛のパンのお供・北海道のクリームチーズイカ お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】

食パン

今日のお取り寄せグルメは、クリームチーズイカ。

ケンミンショーの道の駅(なないろ・ななえ)のパンのお供で紹介か?

クリームチーズ×イカの塩辛

名前は「波乗りイカさん」の「クリームチーズイカ」

作るのは北海道・函館のユニフーズ

等々、8月22日の秘密のケンミンショー極で紹介されるかもしれないクリームチーズ×イカの塩辛のパンのお供についてです。(放送前は予想・画像はイメージです)

スポンサーリンク

ケンミンショー クリームチーズ×イカの塩辛のパンのお供・クリームチーズイカ

パンのお供が特集されるのは8月22日の秘密のケンミンSHOW極。各都道府県の人気の道の駅で見つ出したパンのお供・ご飯のお供などを特集する「道の駅調査隊」のコーナーで教えてくれます。

ちなみに、今日のケンミンショーで紹介されるのは、北海道の人気の道の駅(なないろ・ななえ)で見つけたパンのお供。クリームチーズに珍味のイカの塩辛を合わせたという意外な組み合わせが特徴のパンのお供です。

そして、そのクリームチーズ×イカの塩辛のパンのお供かもしれない商品の名前が、「クリームチーズイカ」。(放送前は予想)(下画像は含むセット)

【ふるさと納税】函館 波乗りイカさん4本セット

そこでこの記事では、8月22日のケンミンショーで紹介されるクリームチーズ×イカの塩辛のパンのお供かもしれないクリームチーズイカについて、メーカーやブランド・味や特徴・お取り寄せ通販サイト等を調べます。

スポンサーリンク

北海道・函館・波乗りイカさん・ユニフーズ

  • 名前は「クリームチーズイカ」
  • 北海道のイカの名産地・函館市にあるフニフーズのブランド・波乗りイカさんのイカの塩辛
  • イカの塩辛にクリームチーズを合わせたのが特徴
  • クリームチーズのまろやかさにイカの甘みや旨み
  • 居酒屋の「クリームチーズのせ塩辛」から発想を得て10年もかけて開発
  • イカわたを使いながらクリームチーズとの味のバランスを取ってるのが特徴
  • クリームチーズがイカのクセを抑えて食べやすくなったと人気?
  • 番組ではパンのお供として紹介
  • ワインなどとも相性のいい洋風イカの塩辛

お取り寄せ通販サイトや値段は?

ちなみに波乗りイカさんの「クリームチーズイカ」は、通販サイトでも販売されていてお取り寄せでも購入可能なパンのお供。現在は、波乗りイカさんのオンラインショップで発売中でした。

また、アマゾンや楽天市場などの通販サイトでは、時期によっては発売していたショップもあった模様。(下画像は含むセット)

また、ふるさと納税の返礼品としても掲載されていました。

道の駅

なお、このブログでは、他の日の道の駅調査隊で紹介されたご飯のお供やパンのお供についても掲載しています。

【ケンミンショー】高級カツオ節のパンのお供・高知の「パンにのせる宗田節ディップ」お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、カツオ節のパンのお供。ケンミンショーで紹介高知の道の駅のパンのお供高級カツオ節の宗田節を使用ピリ辛の唐辛子やガーリックを効かせる隠し味にコーヒー名前は「パンにのせる宗田節ディップ」等々、6月13日の秘密のケンミンシ...
【ケンミンショー】ぬるだけクリームボックス(福島)お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、ぬるだけクリームボックス。ケンミンショーで紹介福島の道の駅のパンのお供ご当地菓子パンのクリームボックスを再現できる?等々、4月11日の秘密のケンミンショー極で紹介される「ぬるだけクリームボックス」についてです。(画...
【ケンミンショー】納豆チーズディップ お取り寄せ通販は?【茨城・道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、納豆チーズディップ。ケンミンショーで紹介茨城の道の駅のパンのお供納豆×チーズの組み合わせペースト状でパンにも塗れるだるま納豆×穂高観光食品等々、2月15日のケンミンショーで紹介される納豆チーズディップについてです。...
【ケンミンショー】いちご×砂糖(栃木・とちおとめ)初恋糖 お取り寄せ通販は?【道の駅パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、いちご×砂糖のパンのお供。ケンミンショーで紹介栃木の道の駅で販売とちおとめのフリーズドライ×グラニュー糖バターと一緒にパンに塗って焼くシュガートーストがオススメ名前が「初恋糖」等々、8月24日のケンミンショーで紹介...
【ケンミンショー】カリカリ梅入りタルタルソース・梅タル三ツ星ソース お取り寄せ通販やレシピは?【群馬の道の駅のパンのお供】
今日調べるのは、カリカリ梅入りタルタルソース。ケンミンショーで紹介群馬の道の駅で販売ピクルスの替わりのカリカリ梅カリッとした食感やサッパリした味わいが特徴パンのお供にピッタリ名前は大利根漬の梅タル三ツ星ソース等々、7月27日のケンミンショー...
【ケンミンショー】おむすびジャム・肴豆オリーブ(新潟の幻の枝豆)お取り寄せ通販は?【道の駅ごはんのお供】
今日のお取り寄せグルメは、おむすびジャム・肴豆オリーブ。ケンミンショーの新潟の道の駅で紹介幻の枝豆の肴豆(さかなまめ)を使用オリーブオイルやニンニクを加えるおにぎりに塗って食べるご飯にもパンにもパスタにも合う等々、5月11日のケンミンショー...
【ケンミンショー】野沢菜七味唐辛子クリームチーズディップ(長野)お取り寄せ通販は?【道の駅 パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、野沢菜七味唐辛子クリームチーズディップ。ケンミンショーで紹介長野の道の駅のパンのお供信州の漬物の野沢菜漬け×日本三大七味の八幡屋礒五郎の七味唐辛子老舗漬物屋・まるたかが作る等々、3月16日のケンミンショーで紹介され...
【ケンミンショー】栗きんとんバター(岐阜らくり)お取り寄せ通販は?【道の駅 パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、栗きんとんバター。ケンミンショーで紹介岐阜の道の駅のパンのお供伝統和菓子の栗きんとんにバターを加える栗きんとんスイーツ専門店・楽久里(らくり)が作る名前が「栗きんとんバター」等々、12月22日のケンミンショーで紹介...
【ケンミンショー】しらすのジェノベーゼ(静岡 伊東 伊豆 多具里 三角屋水産)お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、しらすのジェノベーゼ。ケンミンショーで紹介静岡・伊東の道の駅のパンのお供駿河湾しらすや潮かつおを使ったバジル風味のオイル漬け三角屋水産・多具里しらすのジェノベーゼ等々、8月4日のケンミンショーで紹介される「しらすの...
【ケンミンショー】オイスターパテ(宮城)お取り寄せ通販は?【道の駅のパンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、オイスターパテ。ケンミンショーで紹介宮城の道の駅のパンのお供牡蠣×白ワイン×バターヤマナカのオイスターパテ等々、5月26日のケンミンショーで紹介された宮城のオイスターパテについて調べます。(画像はイメージです)ケン...
【ケンミンショー】食べるお茶ジャム(茨城・茶葉そのまま)お取り寄せ通販は?【道の駅パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、食べるお茶ジャム。ケンミンショーで紹介茨城の道の駅のパンのお供お茶の葉(猿島茶)がそのまま入っていて栄養満点甘さとほろ苦さが特徴お茶専門店・松田製茶が作る名前が「食べるお茶ジャム」等々、4月28日のケンミンショーで...
【ケンミンショー】ご飯のお供&パンのお供(北海道ほたてタルタル 山形枝豆もろみ入り肉みそ 富山ぶり 山口金時芋ジャム)【道の駅】
今日のお取り寄せグルメは、ケンミンショーのご飯のお供&パンのお供。北海道・ほたてエレガンス(オニオン入り)山形・だだちゃ豆入り 極の肉みそ富山・ぶり焼きほぐし照り焼き山口・金時いものドルチェ焼きジャム等々、2月3日のケンミンショーで紹介され...
【ケンミンショー】秋田のパンのお供・いぶりがっこのクリームチーズマヨ お取り寄せ通販サイトは?
今日のお取り寄せグルメは、いぶりがっこのクリームチーズマヨ。秋田のパンのお供ケンミンショーの道の駅特集で紹介大根の燻製の漬物の郷土料理・いぶりがっこ入りクリームチーズとマヨネーズと合わせる比内地鶏の卵使用等々、11月18日のケンミンショーで...
【ケンミンショー】青森のトウモロコシのパンのお供・嶽きみバター お取り寄せ通販サイトは?【だけきみ】
今日のお取り寄せグルメは、嶽きみバター。青森のパンのお供ケンミンショーの道の駅特集で紹介甘いブランドとうもろこし・嶽きみ(だけきみ)を使用等々、11月18日のケンミンショーでも紹介されるパンのお供・クレイジーオニオンジャムについて調べます。...
【ケンミンショー】淡路島玉ねぎのパンのお供・クレイジーオニオンジャム お取り寄せ通販サイトは?【兵庫】
今日のお取り寄せグルメは、クレイジーオニオンジャム。ケンミンショーの道の駅特集で紹介淡路島玉ねぎを使用玉ねぎをじっくり炒めて香辛料で味付ける兵庫のパンのお供等々、11月18日のケンミンショーでも紹介されるパンのお供・クレイジーオニオンジャム...
【ケンミンショー】羽二重トースト(福井・Have Tae TOAST・餅)初恋糖 お取り寄せ通販は?【道の駅パンのお供】
今日のお取り寄せグルメは、羽二重トースト。ケンミンショーで紹介栃木の道の駅のパンのお供食パンの上にのせて焼く羽二重餅滑らかなとろける食感が特徴名前が「Have Tae TOAST(羽二重トースト)」等々、12月7日のケンミンショーで紹介され...