スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

カツオ生節 お取り寄せ通販は?【上保商店】

なまり節・生節

今日のお取り寄せグルメは、カツオの生節。

三重県紀北町の特産品

本節よりも柔らかくて生に近い食感

地元の新鮮なカツオを職人が加工

茹でてから1回だけ燻製

等々、ごはんジャパンで紹介された上保商店のカツオ生節についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

カツオ生節

かつおの特集が放送されたテレビ番組は、ごはんジャパン。土曜の夕方に青空レストランの裏で放送されていたグルメと食材のテレビ番組です。

ちなみに、この日の放送で紹介されたのは、三重県紀北町のカツオ。1本釣りの様子の他、紀北町のソウルフードとも呼ばれるカツオの加工食品の名産品も紹介されました。

そして、その紀北町のカツオの名産品というのが、生節。(下画像はセット)

カツオの生節・上保商店

燻製 ふるさと納税 【AA38】便利な食べきりサイズ「カツオの生節3種(6本セット)」 三重県紀北町

番組では、老舗の上保商店の三代目の上野さんが紹介してくれました。

そこでこの記事では、テレビで紹介されたカツオ生節の名前・メーカー・店・特徴・お取り寄せ通販サイトなどを調べます。

スポンサーリンク

三重県紀北町・茹でて燻製・柔らかく生に近い・なまり節・上保商店

  • 名前は「カツオの生節」
  • 三重県紀北町の特産品でソウルフードとも呼ばれる
  • 何度も燻製する本節のように固くならずに柔らかく比較的生に近い食感
  • 三重県紀北町では生節(なまぶし)
  • 場所によっては「なまり節」とも呼ばれる
  • 番組で紹介されたのは上保商店の三代目・上野さん

上保商店

  • 上保商店は江戸時代創業で170年以上の歴史がある老舗の水産加工食品業者
  • 名物の1つがカツオの生節の「かつお生節」
  • 生節には地元・紀伊長島漁港で水揚げされるカツオ等を使用
  • 刺身にもできるような新鮮なカツオで作るのがこだわり
  • 職人が加工
  • 茹でてから骨を取り除く
  • 1度だけウバメ樫を使って燻製
  • スライスして醤油などで食べるのが定番
  • ご飯のお供や酒の肴に
  • サンドイッチ・サラダなどにも使える万能食材
  • 味付け生節(ゆず入り醤油・生姜入り醤油)もあり

お取り寄せ通販は?

ちなみに、上保商店の生節は、通販サイトでも販売されていてお取り寄せでも購入可能。放送時点で販売していた通販サイトは、上保商店のページでした(要確認)。

なお、アマゾンや楽天市場などの通販サイトでは、上保商店の生節は現在は見つかりませんでしたが、他のメーカーの生節は発売中。一方、ふるさと納税の返礼品としては掲載されていました。

また、あさイチでは、三重県尾鷲市のカツオの生節が特集されそうです。

かつおの生節(三重・尾鷲)お取り寄せ通販は?
今日のお取り寄せグルメは、かつおの生節。三重県尾鷲市の特産品茹でてから1回だけ燻製燻製の香ばしさとシットリ食感大瀬勇商店などで作られる等々、あさイチで紹介された尾鷲のカツオの生節についてです。(画像はイメージです)かつおの生節(尾鷲)かつお...