今日のお取り寄せグルメは、あさイチの手作り松前漬け。
北海道・松前町で作る
粘りMAXと紹介された粘りが特徴
昆布やスルメイカにこだわり
旅館・よこはま荘のお取り寄せ
等々、12月3日あさイチで特集された北海道の松前漬けについてです。(放送前は予想・画像はイメージです)
あさイチ 北海道の手作り松前漬け
松前漬けが特集されるのは12月3日のあさイチ。火曜あさイチのいまオシLIVEのコーナーで紹介されます。
ちなみに、今日のあさイチのおでかけLIVEは北海道松前町。北海道の最南端で、日本海や津軽海峡に面する松前町で、名産の松前漬けが特集されました。
そして、北海道松前町の松前漬けとして紹介されたのが、よこはま荘の手作り松前漬け。
旅館が作る粘りMAXの松前漬けとして紹介されました。
そこでこの記事では、12月3日のあさイチで紹介された北海道の手作り松前漬けの名前・店やメーカーやブランド・味や特徴・お取り寄せ通販サイトなどについて調べます。
松前町・よこはま荘・昆布・スルメイカ・粘り・味や特徴
松前漬けとは?
- 読み方は「まつまえづけ」
- 北海道の郷土料理
- 乾燥スルメイカや昆布の細切りを醤油・酒・みりん・砂糖などの醤油ベースのタレに漬け込んだもの
- 旧・松前藩の発祥と言われている
- 保存食として食べられていた
- ニシン漁が盛んな時代はニシンの卵の数の子も良く使われていた影響で現在は数の子が入っている松前漬けもある
- あさイチで紹介されたのは「よこはま荘」のもの
よこはま荘の手作り松前漬け
- 商品名は「よこはま荘 手造り松前漬」
- 作るのは北海道最南端の町で日本海や津軽海峡に面することから漁業が盛んな北海道松前町にある料理が自慢の割烹旅館の「よこはま荘」
- 松前漬け
- 手作りで作られる
- 昆布は2種類(細目昆布・がごめ昆布)使う
- がごめ昆布が生む粘りが特徴
- 味の決め手はスルメイカ
- 生のスルメイカを乾燥させて使う
- 切る太さを3段階に分けることで秘伝のタレが絡んで染み込みやすい
- 秘伝ダレには3日間漬け込む
- 漬け込む際には空気を含みながら発酵させて粘りを生むために稲妻落としを行う
- 豆腐やジャガイモに添えたり玉子焼きに入れたりご飯のお供(丼)にオススメ
お取り寄せ通販サイトや値段は?
ちなみに「よこはま荘 手造り松前漬」は、通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入可能な松前漬け。
現在は、HBCショップに掲載されていた他、楽天市場やヤフーショッピング等の通販サイトでは、ふるさと納税の返礼品にもなっていた名産品です。