今日のお取り寄せグルメは、うにバター。
岩手の海の幸グルメ
四年うに×岩手のバター
うにがたっぷり7割も入っている
洋野うに牧場(ひろの屋)が作る
等々、青空レストランや相葉マナブ等で紹介されたウニバターについてです。(画像はイメージです)
うにバター(青空レストラン・相葉マナブ)
うにバターが紹介されたのは5月16日の相葉マナブのご当地名産お料理博の海の幸編。また、同じウニバターが青空レストランでも紹介されています。
ちなみに、相葉マナブや青空レストランで紹介されたウニバターは、岩手県産のウニを使ったウニバター。そして、そんなウニバターとして有名なのが、岩手県洋野町・ひろの屋の「洋野うに牧場の四年うに UNI&岩手産バター SPREAD(スプレッド)」です。(下画像は単品)
洋野うに牧場の四年うに/UNI&岩手産バター SPREAD 60g
そこでこの記事では、青空レストランや相葉マナブで紹介された岩手・洋野うに牧場のウニバターの特徴やメーカーやお取り寄せ通販サイトについてまとめます。
洋野うに牧場の四年うに×岩手バター
- 名前は「洋野うに牧場の四年うに UNI&岩手産バター SPREAD(スプレッド)」
- ひろの屋が製造販売
- ひろの屋や岩手県洋野町の水産加工メーカー
- 岩手のウニ×バター
- うには洋野うに牧場で育った四年うに
- 三陸の天然昆布やワカメを食べて4年もかけてじっくり育ったウニ
- 濃厚な旨味ととろけるくちどけが特徴のウニ
- その四年うにが70%がというウニたっぷりウニバター
- バターも地元岩手県産のバター
- ウニの香りや味わいを凝縮した味わいとなめらかな食感が特徴のウニバター
- クラッカーやパンにピッタリのスプレッド
- ステーキなどの肉料理とも相性がいい
お取り寄せ通販サイトや値段は?
ちなみに、四年うにバター等の岩手・ひろの屋のウニ商品は、通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入できるご当地グルメ。
- 通販サイト 岩手県 九戸郡洋野町 ひろの屋
特にウニバターの値段(60g瓶・送料別)は1瓶3480円でした。
また、アマゾンや楽天市場の通販サイトでは、岩手・うに牧場のウニを使った商品が販売されていて、現在も購入・お取り寄せができます。
タダの通販じゃねーよ(タダじゃねーよ)等
なお、このウニバターは、タダの通販じゃねーよ(タダじゃねーよ)・家事ヤロウ・所さんお届けモノです・等でも特集されるような話題のお取り寄せグルメです。


ご当地名産・海の幸料理博・レシピ
また、相葉マナブでは、ウニバターを使ったアレンジレシピも紹介されます。
また、5月16日の相葉マナブのご当地名産!海の幸絶品お料理博では、青森の子っこちゃん・三重のソマカツオの塩切り・岩手のウニバター・高知ちちこ煮・等々が紹介されました。