スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【カズと学ぶ】やせ呼吸ダイエット(4・4・8呼吸法)やり方・方法は?【カズレーザー】

ダイエット

今日のダイエットは、やせ呼吸ダイエット。

カズレーザーと学ぶで紹介

4・4・8呼吸法の方法・やり方は?

10日間での痩せる効果は?

横隔膜を動かす正しい鼻呼吸は痩せ筋を鍛える呼吸法?

間違った口呼吸は肥満を招く?

等々、4月15日のカズと学ぶで紹介された「やせ呼吸ダイエット」についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

カズレーザーと学ぶ やせ呼吸ダイエット

ダイエットの特集が放送されたのは4月15日のカズレーザーと学ぶ。2時間SPのカズと学ぶで教えてくれました。

ちなみに、今日のカズと学ぶで特集されたのは、ハーバード大学医学部内科客員教授の根来先生が教えてくれた「やせ呼吸ダイエット」。痩せ筋を鍛えるという呼吸法が紹介された他、肥満を招くという間違った呼吸も教えてくれました。

そこでこの記事では、4月15日のカズレーザーと学ぶで紹介された「やせ呼吸ダイエット」の方法・やり方・特徴・痩せる効果についてまとめます。

スポンサーリンク

やり方・方法(4・4・8呼吸法)

4・4・8呼吸法

  1. リラックスして座る
  2. 鼻呼吸でお腹を膨らませながら4秒息を吸う
  3. 4秒息を止める
  4. お腹をへこませながら8秒で息を吐く
  • 鼻呼吸の1つ
  • 横隔膜を動かすのに適した呼吸法
  • 全部鼻呼吸の方が良い

ポイント

横隔膜を意識的に動かす

  • 横隔膜は意識的に動かすことで脂肪燃焼効果アップの「やせ筋」
  • 腹式呼吸になりやすい鼻呼吸で横隔膜が動く
  • 横隔膜は主に脂質をエネルギーにする遅筋繊維でできている
  • インナーマッスルが連動して動いて脂肪燃焼を促進
  • 口呼吸は主に胸式呼吸であまり横隔膜が動きにくい

効果・結果

この番組では体重は痩せて(-2.2キロ)かつ血圧が改善

  • 錦鯉の長谷川が10日間挑戦した効果
  • かつ2時間おきに1分行った検証の結果
  • 先生は「やり続けることで姿勢改善・体幹の強化・自律神経を整える効果」についても言及