
今日まとめるのは、バゲットで紹介されるコナンゼミ。
謎解き
小学生向き通信講座
等々、3月11日のバゲットで紹介されるオンライン学習サービスのナゾトキや通信講座についてです。(画像はイメージです)
バゲット 名探偵コナンゼミ
コナンゼミの特集があるのは3月11日放送のバゲット。自宅で出来るオンライン学習特集の中で紹介されます。
ちなみに、今日のバゲットで特集されるコナンゼミとは、アニメの名探偵コナンの世界観で行われる学習サービス。今年の春からスタートする学習サービスで、現在すでに入会申し込みを受け付けています。
その名探偵コナンゼミですが、コースはナゾトキと通信講座の2サービス。バゲットでは特に、自宅で習い事のオンライン学習サービスとして紹介され、尾崎アナウンサーが謎解きに挑戦します。
そこでこの記事では、3月11日のバゲットで教えてくれるた名探偵コナンゼミの特徴やコースや入会方法をまとめます。
ナゾトキ(謎解き)動画
- 謎解き動画の配信サービス
 - コナンの世界観で展開される謎解きブラウザゲーム
 - 3月26日配信スタート予定
 - 月8回程度(週2回程度)配信予定
 - コースは4コース
 - 難易度別に4つ(ベーシック・アドバンス・エキスパート・ストーリーマスター)
 - 小学生向け2つに対して中学生以上向け(~大人)も2つ
 - 料金は月ごとの会費
 - PC・スマホ・タブレット等の対応デバイスで楽しめる
 - 尾崎アナが挑戦したのは難易度☆3つのアドバンス
 
小学生向き通信講座
- 小学生対象の通信講座
 - ベースは小学館グループの通信教材
 - コナンのキャラクターたちが登場するワークブック
 - コナン達が描かれていてとっつきやすくモチベーションもアップするかも?
 - 国語・算数・英語・思考・等を学ぶ
 - 小学1年生~小学6年生までの6コース
 - 料金は月ごとの会費
 
入会方法
ちなみに、名探偵コナンゼミはすでに入会申込受付がスタートしているサービス。現在は、体験版の謎解き・通信講座は1週間分のおためしワークブックのPDF・等が公開されている他、ナゾトキなら抽選でコナンの公式グッズプレゼントがあるキャンペーンも期間限定で実施されていました。