今日のお取り寄せグルメは、くろめ。
青空レストランで紹介
大分の海藻
ネバリが特徴
醤油味付等がお取り寄せに
等々、3月22日の満点青空レストランで紹介される大分の海藻・くろめについてです。(放送前は予想・画像はイメージです)
青空レストラン 大分の海藻・くろめ
海藻が特集されるのは、3月22日の満点青空レストラン。芸人コンビ・インディアンスがゲスト出演する回の放送です。
ちなみに、今日の青空レストランで特集されるのは、宮川大輔とゲストが行く大分県の海藻。特に、大分県佐賀関地域で獲れる海藻の一種です。
そして、その大分の海藻の名前が、くろめ。
大分県佐賀関名産 くろめ醤油味付 100g×3個セット ねばる海藻 佐賀関加工グループ【送料込】
湯通しすると出てくる強いネバリが特徴です。
そこでこの記事では、3月22日の青空レストランで紹介される大分の海藻・くろめの産地・味や特徴・お取り寄せ通販サイトなどについて調べます。
佐賀関・味や特徴・ネバリ・醤油味付
- 名前は「くろめ(佐賀関くろめ)」
- 海藻の一種
- 大分・佐賀関でとれる
- 昆布の仲間で標準和名はカジメ
- 1月~3月が旬
- 特徴はネバリ
- 刻んだりすると生まれるネバネバとして粘りが特徴で一部では海の納豆ともいわれる
- 栄養成分では食物繊維とミネラルが豊富
- うま味成分も豊富
- 醤油味付けするとご飯のお供に
- 番組では関あじや関さばとの海鮮丼・かき揚げなどのレシピも紹介か?
- 醤油味付などはお取り寄せに
お取り寄せ通販サイトや値段は?
ちなみに、大分の「くろめ」は、通販サイトでも販売されていてお取り寄せでも購入できる海藻。現在は、アマゾンや楽天市場などでも、醤油味付などの加工品や乾燥・刻みくろめ等が発売中でした。