スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【あさイチ】お弁当レシピ作り方(レンジオムレツ/のっけ弁/あんかけ焼きそば等の麺弁当/文字の切り抜き・ウインナーカッター等の便利グッズ)

弁当箱

今日のレシピは、あさイチのお弁当。

レンジでミニオムレツ&キッシュ

のっけ弁(プルコギ・カツ丼など)

麺弁当(焼きそば・あんかけ焼きそば等)

便利グッズ(文字の切り抜き・ウインナーカッター等)

等々、2月6日放送あさイチで教えてくれたお弁当レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

あさイチ お弁当

お弁当の特集が放送されたのは2月6日のあさイチ。火曜あさイチの副島君が進行するクイズとくもりをリニューアルしたツイQ楽ワザのコーナーで紹介されました。

ちなみに、今日のあさイチで特集されたのは、お弁当のおかず。も教えてくれました。

そこでこの記事では、2月6日のあさイチで紹介されたお弁当のレシピ・作り方・ポイント等をまとめます。

スポンサーリンク

レンジでミニオムレツ

  1. 卵1個をしっかりときほぐす
  2. マヨネーズ小さじ1に水を3回くらいに分けて混ぜて作った(計大さじ1)マヨ水を卵と混ぜる
  3. 耐熱皿にラップを敷いて真ん中をくぼませて卵液を流し入れる
  4. 600W電子レンジで30秒レンチン加熱する
  5. ラップで平らにする
  6. 具材(そぼろ)を中央にのせて玉子の両端をぴったりとして具材を包む
  7. ラップのサイドをひねって全体を包んで固定する
  8. 600W電子レンジで30秒レンチン加熱する
  • たまごソムリエで料理研究家のゆかりさんが紹介
  • マヨネーズの油分でフワフワに
  • 水で固まる力を弱くする
  • 具材は入れすぎないこと
  • お弁当にケチャップを入れるときはラップで包むのもオススメ(汚れにくい&楊枝で刺せばキレイにしぼりだせる)
  • お弁当に卵を使う場合はしっかり火は通すことが必要
  • しっかり火を通してパサつきがちになるのはマヨ水で抑える

キッシュ

  1. 対応の専用シリコンカップ(3つ分)にレンジでミニオムレツの卵液(卵1個・マヨ水小さじ1+大さじ1)に顆粒スープの素小さじ1/4を混ぜたものを分けて入れる
  2. お好みの具材も入れる
  3. お湯を沸かしたフライパンに入れてフタをして中火で8分蒸す
  4. 楊枝を刺して生の卵液がついていなくなったら完成
  • たまごソムリエで料理研究家のゆかりさんが紹介
  • フライパンで蒸すキッシュ
  • 番組では具材は野菜やソーセージ等を使用
  • お弁当に卵を使う場合はしっかり火は通すことが必要
  • しっかり火を通してパサつきがちになるのはマヨ水で抑える

プルコギのっけ弁

  1. 下味をつけた肉(牛肉)・細切りの野菜(パプリカなど)をフライパンに入れて加熱する
  2. フタをしてなるべくいじらない
  3. 途中で軽く混ぜて味をなじませる
  4. フタをしてなるべくいじらない
  5. 約5分加熱して全体に火が通っていたらフタをとってしっかり水分を飛ばす
  6. 炒め終わったら一度上げてすぐ冷ます
  7. 粗熱が取れたら冷ましたご飯の上にのせて白ごまをふる
  • 料理研究家の野上優佳子さんが伝授するのっけ弁
  • 水分が多いとベチャ付くので汁気を飛ばす

カツ丼弁当

  1. 惣菜のトンカツを麺つゆで煮る
  2. 水溶き片栗粉を混ぜた溶き卵でとじる
  3. フタをしてしっかり火を通す
  4. 青ネギを散らす
  • 料理研究家の野上優佳子さんが伝授するのっけ弁
  • 弁当の場合は卵はしっかり火を通す

その他ののっけ弁

  1. 玉子焼き(ごはん・きんぴらごぼう・海苔・玉子焼きなど)
  2. ハンバーグ(ごはん・ゆで卵・そぎ切りハンバーグ・野菜など)

焼きそば弁当

  1. 豚肉を炒める(いじりすぎない)
  2. 野菜を炒める(いじりすぎない)
  3. 麺は袋ごと電子レンジで加熱(1玉当たり600W1分)しておく
  4. フライパンの野菜や肉を端に寄せて空いた場所で麺を入れてほぐす
  5. 麺の上にソースをかけて味付けて炒める(野菜から出た水分でほぐしながら)
  6. ソースが全体になじんだら野菜や肉と混ぜる(麺を入れてから約1分)
  7. 炒めたらすぐに取り出して粗熱をとる
  8. 弁当箱にはフンワリと盛り付けて青のりや紅しょうがをトッピングする
  • 料理研究家の野上優佳子さんが伝授する麺弁当
  • 麺は炒めすぎるとくっつく

その他の麺弁当

  • ナポリタン弁当(麺の方に味付けるのがポイント・ウインナーソーセージは細かいに入れるが大きいものを上から盛り付けるのがオススメ)
  • 焼きビーフン弁当(米粉なのでべたつきにくい)
  • あんかけ焼きそば(弁当箱にはパリパリ麺・対応のスープジャーにあんかけ)

グッズ

ちくわ穴詰め

  • チクワの穴に具材を入れるグッズ
  • 名前は「ちくわデコレーター」か?(要確認・下画像)

ウインナーカッター

  • ウインナー専用カッター
  • 切ったりデコれるグッズ
  • 色々なメーカーからタコさんの足・キャラクターデザインなどの色々なタイプが発売されている模様(下画像など)

文字の切り抜き

  • 文字を切り抜けるっカッター
  • ハムやチーズに
  • 名前は「おべんとう抜き型 たのしメール」か?(要確認)

のりパンチ

  • 海苔の型抜き
  • 穴あけパンチのように海苔に模様を開ける
  • 色々なメーカーから出ている
  • 下画像の他にも細かな穴を開けて海苔を切りやすくするローラー等もある