今日のお取り寄せグルメは、フィンガーライム。
新ご当地食材スター誕生でティモンディが紹介
森のキャビア・キャビアライムとも呼ばれる
指先のような果実の中にキャビアのようなツブツブ果肉
愛媛県八幡浜市かじ坊(梶谷さん)の珍しい国産
等々、7月11日の新ご当地食材スター誕生で紹介される愛媛のフィンガーライムについてです。(画像はイメージです)
青空レストラン 愛媛のフィンガーライム
フィンガーライムが特集されるのは7月11日の新ご当地食材スター誕生。全国の知られざる新ご当地食材を発掘し、その魅力を使えるグルメバラエティ番組です。
ちなみに、今日の新ご当地食材スター誕生で特集されるフィンガーライムとは、指先のような果肉のライム。しかも、中の果肉はキャビアのようなプチプチツブツブ果肉が特徴のため、森のキャビアとも呼ばれています。
そのフィンガーライムの中でも番組で紹介されるのは、愛媛県八幡浜市産の梶谷さん(かじ坊)が作るフィンガーライム。珍しい国産フィンガーライムの1つで、柑橘王国・愛媛県の新ご当地食材としてティモンディ(愛媛・済美高の出身)が紹介しました。
そこでこの記事では、7月11日の新ご当地食材スター誕生で紹介される愛媛のフィンガーライムの特徴やお取り寄せ通販サイトについて調べます。
指先のような細長い果実の中からキャビアのようなツブツブ果肉・八幡浜市産
- 果実が指先のような形なのでフィンガーライム
- 果実の中にプチプチ食感が特徴のつぶつぶ果実
- キャビアのような見た目のために森のキャビアやキャビアライムとも呼ばれる
- 果実の色は黄色~緑系や赤系
- 料理の彩りなどに使われる
- 国産は珍しい
- 番組で紹介されたのは柑橘王国・愛媛県産
- 愛媛県八幡浜市産の梶谷さん(かじ坊)が作るフィンガーライム
- 4年かけて収穫できるようになった
お取り寄せ通販サイトや値段は?
ちなみに、番組でも紹介された梶谷さん(愛媛県八幡浜市かじ坊)の国産フィンガーライムは、時期によっては通販サイトでも販売されていて、お取り寄せでも購入できる模様。
- 通販サイト かじ坊・フィンガーライム 50g 約7本入り!!
現在は売り切れになっていましたが、値段は5400円で販売していたようです。
また、楽天市場やアマゾンなどの通販サイトでは、他の産地のフィンガーライムや苗木がお取り寄せできそうです。