スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ラヴィット】にんにく料理レシピ(ペペロンチーノ岩崎大昇/あんり肉丼/ロバート馬場の焼きラーメン)

ニンニク

今日のレシピは、ラヴィットの「にんにく料理」。

ペペロンチーノ・岩崎大昇

肉肉丼・ぼる塾あんり

焼きラーメン・ロバート馬場

等々、4月21日のラヴィットの第1回にんにく料理王決定戦で教えてくれたにんにくレシピの作り方についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ラヴィット にんにく料理レシピ

にんにくレシピが紹介されたのは4月21日(月曜日)のラヴィット。「第1回にんにく料理王決定戦」のコーナーで紹介されました。

ちなみに、今日のラヴィットでニンニク料理を作ったのは、美少年の岩崎大昇・ぼる塾あんり。ロバート馬場の3人。それぞれが、ペペロンチーノ・肉肉丼・焼きラーメンの作り方を教えてくれました。

そこでこの記事では、4月21日のラヴィットのにんにく王決定戦で教えてくれたレシピ・作り方・ポイントについて調べます。

スポンサーリンク

ペペロンチーノ・岩崎大昇

  1. フライパンにオリーブオイル大さじ3を入れて加熱する
  2. にんにく(1個分から後から使う3片を除いた個数)はそれぞれ皮をむいて穴を開けてから約4分揚げる
  3. 挙がったら1度取り出しておく
  4. 沸騰したお湯に塩小さじ1を入れてパスタ麺150gを5分茹でる
  5. 残りのニンニクは厚めにスライスする
  6. にんにくを揚げた油でベーコン90g・鷹の爪1個を炒める
  7. フライパンに揚げニンニク・醤油小さじ2も入れる
  8. パスタの茹で汁大さじ4も入れて乳化させる
  9. 茹でたパスタを入れてなじませる
  10. 盛り付けてから塩辛30gをトッピングする
  • 背徳ほくほくペペロンチーノ
  • 美少年の岩崎大昇が作ったレシピ
  • にんにくの破裂を防ぐために空気穴を開ける

肉肉丼・ぼる塾あんり

  1. 豚こま切れ300gに酒大さじ4をなじませる
  2. キャベツ1/4個を粗めに千切りにする
  3. 卵1個は目玉焼きで焼く
  4. サラダ油を入れたフライパンに豚肉・にんにくチューブ1本を入れて炒める
  5. 醤油大さじ4・みりん大さじ4で味付ける
  6. 丼にご飯を入れてきざみのり・千切りキャベツをのせておく
  7. 炒めた豚肉を汁ごとご飯にのせる
  8. 目玉焼きも載せてマヨネーズをかける
  • 父直伝にんにく肉肉丼
  • ぼる塾あんりが作ったレシピ
  • 肉を柔らかくして臭みを消すために酒をなじませる

焼きラーメン・ロバート馬場

  1. ニラ1束・高菜漬け90gを刻む
  2. にんにく9片をすりおろす
  3. 沸騰したマルタイ棒ラーメンの麺を入れて茹でる
  4. フライパンで豚バラ肉300g・高菜漬け・にんにくを入れて炒める
  5. 茹でた麺・茹で汁・麺付属スープ半分もフライパンに入れて混ぜる
  6. とろみがでたら明太子2本も入れて混ぜ合わせる
  7. さらに生のニラを敷いてから炒めた焼きラーメンをのせる
  8. 付属の調味油・ごま油をかけてにんにくチップ小さじ3をトッピングする
  • ドにんにく焼きラーメン
  • ロバート馬場が作ったレシピ
  • ニラは生で使う
  • マルタイ棒ラーメンは九州