スポンサーリンク
〈広告〉このブログはプロモーションを含みます

【ラヴィット】うどんレシピ(バンザイ橋本/ロバート馬場/うだまん豚汁)

うどん

今日のレシピは、ラヴィットの「うどん料理」。

バンザイ橋本・炙りピリ辛つけうどん

ロバート馬場・ミントマレモツナヒヤうどん

うだまん・豚汁うどん

等々、5月1日のラヴィットので教えてくれた「うどん」レシピの作り方についてです。(画像はイメージです)

スポンサーリンク

ラヴィット うどんレシピ

うどんレシピが紹介されたのは5月1日(木曜日)のラヴィット。料理対決のコーナーで紹介されました。

ちなみに、今日のラヴィットでうどん料理を作ったのは、屋敷の後輩芸人うだまん・ロバート馬場・バンザイ橋本涼の3人。それぞれが、自慢のうどんの作り方を教えてくれました。

そこでこの記事では、5月1日のラヴィットのうどん料理対決で教えてくれたレシピ・作り方・ポイントについて調べます。

スポンサーリンク

バンザイ橋本・炙りピリ辛つけ

  1. ごまダレ・めんつゆ・おろしニンニク・ラー油(たっぷり)を鍋に入れて温めてつけダレを作る
  2. ごま油をフライパンに入れてニンニクを炒めてから豚バラ肉・海老を炒めて途中で醤油も入れて味付ける
  3. 豚とエビをバーナーで炙って香ばしく焦げ目をつける
  4. 冷凍の太麺うどんをゆでる
  5. 温めてつけダレをお碗に入れてから白ごま(2種)・刻み白髪ねぎも入れてつけダレを完成させる
  6. 茹でたうどんに生卵を絡めてから皿に入れる
  7. 炙った豚バラと海老・青ネギをトッピングする
  • 炙りピリ辛つけうどん
  • バンザイ橋本が作ったレシピ

ロバート馬場・ミントマレモツナヒヤ

  1. 乾麺の五島うどんを煮込んでおく
  2. にんにく・トマトをすりおろし
  3. ボウルにすりおろしたニンニクとトマト・黒こしょう・鮎しょう油(または白だし)・すりおろしたレモン皮・レモン果汁・ツナ・オリーブオイルを入れて混ぜる
  4. 茹でたうどんは氷水でしめる
  5. 麺とソースを絡める
  6. パルミジャーノレッジャーノ・小ネギ・レモンの皮・スペアミントをトッピングする
  • ミントマレモツナヒヤうどん
  • ロバート馬場が作ったレシピ
  • ツルツルとした喉ごしが特徴の五島うどんを使用

五島うどん

「長崎五島うどん」の「五島手延うどん」

鮎しょう油

「まるはら」の「鮎魚醤」

うだまん・豚汁

  1. 大根・にんじん・里芋・ごぼう・こんにゃくをかつお出汁で煮込んでおく
  2. (別鍋で)ゴマ油で味噌と唐辛子を炒める
  3. 炒めたら煮込んだ汁で軽く溶いてから汁の鍋に入れて豚汁にする
  4. 煮込んだ豚バラブロックに豚汁の汁を入れて煮込む
  5. 豚汁の鍋に豆腐・油揚げ・ねぎも加えて煮込む
  6. 冷凍讃岐うどんも豚汁に入れて煮る
  7. 柚子こしょうも入れる
  8. 豚汁を盛り付けて豚角煮をのせる
  • 豚汁うどん
  • うだまんが作ったレシピ